正寿園デイケアのfacebookページを開設しました! https://www.facebook.com/seijuendc/ 写真は5月19日の投稿 おうちでトライ! 座ってできるリハビリ体操より &nb […]
正寿園デイケアFacebookページ スタート!
カテゴリー 正寿園デイケア | 5月25日
スタッフからのお手紙と宿題
カテゴリー 正寿園デイケア | 4月24日
コロナ対策で、しばらくデイケアをお休みして ご自宅で過ごされているご利用者様へお手紙を。 文字を書くのが好きな施設長の手書きです。 体操の絵は、リハビリスタッフの渾身の作品(^^) おひとりずつ体操ごとに目標回数も違いま […]
正寿園デイケアセンターの リビングフロアーでwifi(ワイファイ)が 使えるようになりました。 wifi設置のきっかけは、 ご利用者様からのリクエスト! スマホやタブレットを利用される方が 最近増えてきました。 90歳の […]
生け花プライベートレッスン
カテゴリー 正寿園デイケア | 2月24日
毎週、金曜日の午後 デイケアの一角で ご利用者がお花の活け替えをしてくださるのが 恒例になっています。 先生役のご利用者さまは90代の笑顔が眩しい女性。 華やかな紫のおぐしがかすむくらいの キラキラ笑顔でお花を活けてくだ […]
2月13日(木)業務終了後より、 正寿園デイケア・大蔵園デイ・八幡デイの 3事業所の職員対象に救命救急・AED訓練を行いました。 講師は今年も高見消防隊の皆様にお願いしました。 この訓練は毎年行っていますが、 手順や胸骨 […]
本日は、通所部門大蔵地区の合同研修会を行いました。 テーマは『認知症について』です。 外部講師をお招きしての研修は、 各事業所での事例を通してグループディスカッションを行いながら、 問題解決策を話し合いました。 講義の中 […]
救急蘇生研修 正寿園と大蔵園の社員対象で 八幡東消防署高見分署の隊員による 救急蘇生の研修がありました。 ないに越したことはない「いざという時」ですが、 慌てず適切な対応ができるように 3体の人形をモデルにロールプレイン […]
リハビリフロアで使っているお手玉。 ご利用者の手作りお手玉です。 ひとつひとつ、風合いの違う生地です。 大切な思い出深いお着物をほどいて 作られたもののようです。 ありがとうございます(^^)
ピーチアプリコット コンサート♪♪♪
カテゴリー グループホーム大蔵, ケアハウス八幡, 八幡デイ, 正寿園デイケア | 4月3日
ピーチアプリコットのおふたりが 素敵な演奏を届けてくださいました。 ピアノは山本朝子さん ヴァイオリンは小山田 杏さん です。 生演奏が聴けるとあって 会場となった八幡デイには大勢のご利用者が 集まりました。 とてもかわ […]
KBCのラジオ番組 ガブリナの中で 正寿園デイケアセンターを取り上げてくださいました。 生放送のために お越しくださったのはアイタカーガールのおふたり。 本日のレポート担当の田代さんと (本社のパーソナリティから「モデル […]