年長者の里Blog

 

2月の誕生日の皆様、おめでとうございます(〃ω〃)

 

 

 

 

 

 

おはようございます

本日は、先月行われた定例会の様子をご紹介させて頂きます

正寿園では、様々な感染対策の勉強会を行い、

職員全員で、情報共有を行っています

夜勤等で参加出来ない職員は、動画を見ての勉強です

もちろん、学んだ知識は実践していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます正寿園です

皆さん、介護老人保健施設の特徴って何だと思いますか?

介護老人保健施設 = 老健 の特徴の一つに、

専門スタッフによるリハビリで「在宅復帰」を目指すことがあります。

 

正寿園には、現在、常勤、非常勤合わせて4名のリハビリ職員が、皆様の

生活に合わせたリハビリを行っています

 

個人の状態、また、日常生活に即した内容のリハビリサービスにより、

次の暮らしの準備が整うまでの期間、安心して過ごして頂けます

 

今日、ご紹介させて頂く女性入所者様も、在宅復帰に向けて、筋トレや、

歩行機能維持訓練に積極的に取り組んでいます

 

担当のリハビリ職員には、家での生活に戻るにあたっての心配ごとを

相談することも(今日は普段履く靴について相談されていました)あります。

 

信頼関係あってのリハビリです

 

※動画もぜひご覧ください

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.