年長者の里Blog

今日は、全員参加のクイズ大会を開催しました。

AFに分けてのチーム戦。

連想ゲームや言葉合わせなど、

チームごとに解答し、得点を競います。

答えが発表されるたびに歓声があちこちから。

最後はなんと同点となり、じゃんけんでの優勝決めに(笑)

優勝は「Bチーム」!

なんでも優勝は嬉しいものです。

 

梅さんぽ

2月16日

早いもので梅がもう満開です!

今年は梅散策では初めての

夜宮公園に行ってきました。

遊歩道も整備されていて、

お散歩しながら梅の香りを満喫しました(^^)

 

 

 

 

土曜日恒例の朝カラです。
いつのまにかカラオケ好きが集う曜日になりました♪♪♪

2月13日(木)業務終了後より、
正寿園デイケア・大蔵園デイ・八幡デイの
3事業所の職員対象に救命救急・AED訓練を行いました。

講師は今年も高見消防隊の皆様にお願いしました。

この訓練は毎年行っていますが、
手順や胸骨圧迫の力加減、速さなど戸惑うことが多いです。
必要時、誰でも速やかに救命処置ができるよう
これからも勉強していきます。

高見消防隊の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

津軽三味線 『津軽 三弦会様』

今回、初めてのボランティア様で三弦会様がご訪問くださいました。

広いフロアに響きわたる和の音色で、心が落ち着く時間を過ごしました。

活動的だったり、清聴したりと気持ちを切り替えることができる午後の時間。

メリハリがあって、利用者だけでなく職員も一緒に癒されました。

またのご縁を楽しみにしています。

 

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.