年長者の里Blog

今月のお誕生会にFBI(フォークバンドイマムラ)様がお越しくださいました

本格的な機材に囲まれ、バンドの生演奏♪♪♪

皆さんの良く知っている歌謡曲もご披露頂き、

一緒に唄って楽しく過ごしました。

来年の3月にまたお会いできるのを楽しみに待ってます!

 

月のフラワーアレンジメント教室

テーマは、「バレンタイン」

・カーネーション

・スイートピー

・ドラセナ

・アルストロメリア

・カスミソウ

を使用しています。テーマを聞かなくてもわかる程に一目瞭然!

赤の映える作品に仕上がっています。

 

2/1011の二日間で、おやつ作りをしました。

今、巷で地味に流行っていると言われる「搾りだしクッキー」です。

あの波打ってる表面が『レトロ感があって可愛い』と評判のようです。

皆さん、慣れた手つきで同じサイズ感に仕上げて下さいました。

焼き上がりは、評判通り!

とってもオシャレで可愛いクッキーの完成です。

皆さんもぜひ!おすすめです!

 

今週は、3団体のボランティア様がご訪問くださいました。

2/4(月)みっちーの唄クラブ様
唱歌や懐かしの歌謡曲。皆
様と歌詞カードを見ながら一緒に唄いました。

2/5(火)若葉会様
民謡グループ。
三味線や尺八の音に触れ、
穏やかな午後を過ごしました。

2/7(金)演芸友の会様
毎月定期的にご訪問くださいます。
手品や舞踊など、多様な催し物で「おー!」と歓声があがり、
楽しいおしゃべりで笑い声が響き渡りました。

 

来週は、津軽三味線とハーモニカ演奏のボランティア様がご訪問くださる予定です。

お楽しみに♪


 

2/456、梅の花ドライブへ。
「白木谷梅林」へお出かけしました。

紅色や桃色のような梅が多く色鮮やか。

全体的には、梅林の34割程の咲き具合で

見頃はまだまだ続くといった感じでした。

皆さんも、ぜひ。

ヤギさんも待ってます。

 

 

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.