年長者の里Blog

ツリーの飾りつけ

12月になりました。

3週間後はクリスマスです。

季節を感じようと、皆さんと一緒にツリーの飾りつけをしました。

フロアの柱や洗面所もリースで彩られ気持ちが踊ります。

 

今月も手芸に取り組んでいます。

12月も来年の干支であるねずみの壁掛けを作っています。

かわいいネズミが出来あがりました。

 

穴生デイサービスでは、
毎年この時期に「焼き芋大会」を開催しています。

バーベキュー用のセットで芋を焼いて、
アツアツのまま、ホクホクの焼き芋を
召し上がって頂きます。

今回は、一緒に焼きリンゴも添えて。
甘~い匂いも広がって、
大変喜んでいただけたようです。

 

 

 

今月も手芸に取り組んでいます。
11月は来年の干支であるねずみの壁掛け。
細かい作業のため、2週にわたって作成しました。
少しずつねずみの姿が出来ています。

 

八幡東区大蔵の新和通り商店街の皆さまより
車イスのプレゼントをいただきました!
6年間かけて集めたプルタブで
贈ってくださったものです。

ありがとうございますm(__)m
大切に大切に使わせていただきます!

 

 

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.