全員参加のリハビリを行いました!
体育の日。
八幡デイでは、全員参加の運動を行いました!
いつもは小集団で行っている運動を、
今日は全員でやってみよう!ということで、
広いフロアを最大限に活用し、
約1時間半の運動です。
脳トレも交えた運動で、頭も体も活性されました!
八幡デイでは、9月から理学療法士を配置して、
機能訓練に力を入れています!
皆様の健康状態を保つため、
楽しみながらできる運動を実施中!お気軽に体験してください♪
無料体験受付しています
(手作りの温かい昼食付)!!

10月31日はハロウィンです。
事業所内の至るところに
ジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)が出現しています。
何体いるのか数えに足を運んでください!

本日は秋晴れの下、
山口市徳地地区より民生委員児童委員協議会14名の皆様が、
視察研修のため三萩野の施設にご来館されました。
堀田統括施設長より
北九州市内の高齢者事情について説明し
その後、2班に分かれて東館、西館の各事業所を見学していただき、
最後はプラネタリウムを鑑賞。
行楽シーズン
ふらっと立ち寄ってプラネタリウム見学も受付しております。
お気軽にご連絡ください。

玉名市民生委員・児童委員の方々、
総勢18名がパレス八幡へ視察研修にお越しになりました。
福岡県唯一の複合施設を感じていただくため、
ケアハウス・八幡デイサービス・正寿園デイケアと他部署の見学も行い、
「こりゃすごい、熊本には無い。これは安心だ。移り住もうか。」
など驚きの声が多く聞くことができました。
