年長者の里Blog

演芸友の会

9月27日

毎月ご来園頂いてます演芸友の会様。

演舞が終わるとステージから降壇され、

ご利用者と握手を交わしてくださいます。

皆様の楽しみのひとつで恒例となっています。

 

奇数月は折紙教室を楽しんでいます。

今月はコスモスを作り。

皆さん真剣な表情で制作され、

出来上がった際の笑顔が

コスモスに負けないくらい素敵でした。

濡れない足湯

9月27日

今月から始まった「濡れない足湯」大好評です(^^)

「足湯」に浸ると、お隣さんとの会話も弾んでいるようです。

気持ちよくてウトウトしたり…。

デイでしっかり温まっていってくださいね(^^)

 

月に2回のプロのネイリストによる
ネイルケア始めました!
おしゃれは、いつも目にする手先から(^^)

ケアをしてくださるのは、
施設の近くでネイルサロンを営んでいるプロのネイリストさん。
「施設入居の方にもおしゃれを楽しんでいただきたい」
と月2回、介護付有料老人ホーム パレス三萩野と
特別養護老人ホーム三萩野入居者のため
ボランティアでお越しくださることになりました。

入居者の方は、終始笑顔でとても喜ばれています。
手元を見るたびに笑顔になるご入居者さまを見て
スタッフも笑顔が増えそうです

 

救急蘇生研修

9月26日

救急蘇生研修

正寿園と大蔵園の社員対象で

八幡東消防署高見分署の隊員による

救急蘇生の研修がありました。

ないに越したことはない「いざという時」ですが、

慌てず適切な対応ができるように

3体の人形をモデルにロールプレイングを行いました。

 

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.