玉名市民生委員・児童委員の方々、
総勢18名がパレス八幡へ視察研修にお越しになりました。
福岡県唯一の複合施設を感じていただくため、
ケアハウス・八幡デイサービス・正寿園デイケアと他部署の見学も行い、
「こりゃすごい、熊本には無い。これは安心だ。移り住もうか。」
など驚きの声が多く聞くことができました。
10月9日
玉名市民生委員・児童委員の方々、
総勢18名がパレス八幡へ視察研修にお越しになりました。
福岡県唯一の複合施設を感じていただくため、
ケアハウス・八幡デイサービス・正寿園デイケアと他部署の見学も行い、
「こりゃすごい、熊本には無い。これは安心だ。移り住もうか。」
など驚きの声が多く聞くことができました。
10月8日
毎月ご来園くださっている『みっちー』さんの唄クラブです。
唱歌や歌謡曲など、馴染みのある曲を皆さんと一緒に歌いました。
昔聞いていた曲を聴くと、
その頃の事を思い出しませんか?
懐かしの音楽を聴いて、当時の気持ちに戻り、
過去の自分を楽しみました。
10月8日
毎月1回角田先生にお越しいただき、
書道教室を開催してます。
やっぱり先生がいらっしゃるといつもの書道教室より、
皆様張り切ってらっしゃるような…
今日はかわいいりんごに、
満月が輝く作品となりました。
来月の角田先生の書道教室は11月1日(金)です
10月8日
夜間想定の消防訓練を行いました。
全館スプリンクラーを完全設置しておりますが、
もしもの時のための大切な訓練です。
西館は6階、東館は1階から出火という想定で、
両館の宿直スタッフも真剣に取り組みました。
災害の備えをしっかりして、
安心と安全を守れる施設づくりに努めてまいります。
インスタグラムでも大人気の
花匠 山本生花店の山本省吾先生が
昨年に続き、無料フラワーアレンジメント教室を
開いてくださいました。
お花の心得があるご利用者も
初めての方も
それぞれのオリジナル作品ができあがりました(^^)/
フラワーデザインの最高峰であるJFTDジャパンカップで優勝した山本省吾先生。お花も素敵ですが、お花を生けるご利用者をニコニコ見守っている姿も素敵でした。ありがとうございました。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/hanasho_yamamoto/
花匠 山本生花店 小倉北区木町4-3-16 山本生花店 ホームページ