大蔵小学校の4年生が来てくれました!
近いうちに、あと2回来てくれる予定です。
ご利用者もスタッフも楽しみにしています(^^)
年長者の里Blog
大蔵小学校との交流
9月18日
一緒にお花を生けてみませんか?
9月18日
お好きなほうを(^^)健康体操と書道教室
9月17日
本日のレクリエーションは、書道教室でした。
その前に・・・リハビリ体操でウォーミングアップ(^^)
機能訓練室では、頭の体操プラス足の運動。
リビングでは、カラオケ機器を使った健康体操。
同時進行なので、お好きな方に参加されます。
さて、書道はというと・・・
お題は『永寿』と『しあわせ』
小筆を好まれる方には、芭蕉の俳句をご準備しました。
色々な選択肢の中から好みを選べるって
ワクワクしますよね!
トイレットペーパーじゃんけん大会
9月16日
敬老会は、お刺身付きのご膳と
トイレットペーパーじゃんけん大会で
盛り上がりました!
お一人ずつにトイレットペーパーが
渡されます!
そのあとは、じゃんけんで勝つと、
相手のトイレットペーパーがもらえる
真剣勝負のゲームです\(^o^)/
熾烈な戦いを勝ち抜いた勝者には
ヒーローインタビューが待っていました☆
お祝いご膳と空くじなしのビンゴ大会
9月16日