年長者の里Blog

小松地区社会福祉用議会の皆さまが
八幡東区大蔵に見学にお越しくださいました。

たくさんある施設から、ご覧いただいたのは、
デイケアとデイサービスの通いの施設を1ケずつと

老人保健施設 正寿園
軽費老人ホーム ケアハウス八幡
住宅型有料老人ホームパレス八幡

の3つの入居施設。

最新の「高齢者施設」と「介護サービス」を
実際に歩いていただきました。

 

 

みはぎの福祉講座で体操教室を開催しました! 

法人のリハビリスタッフによる、

笑いありのリハビリ体操。  

とても好評で、開催される時にはいつも多くの人が集まります。 

この日も大勢の方が参加され、

笑顔で体を動かされていました。


 

9月です。

今年も残り4カ月となりました。

朝晩の冷え込みが、夏の終わりを感じさせてくれます。

本日のレクリエーションは、写経と塗り絵です。

いつもは賑やかな午後ですが、

今日は癒しのBGMが良く聴こえます。

ぶどうの塗り絵、はみ出さずに塗るのは、

意外と難しいものです。


 

 ところてん突きを使い、
お一人ずつ、ところてんを押し出してもらいました。
つるっと出てくる「ところてん」に気分爽快(*^^*)

自分で作った「ところてん」は
お好きな薬味をトッピングして
お好みの味付けに…
おいしくいただきました。

過ぎゆく夏を惜しみながら
楽しい時間をすごすことができました。

 

 

山王地区の納涼祭を開催しました。
綿あめや懐かしい駄菓子、
射的や輪投げ、カラオケ大会で
とても盛り上がりました。


 

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.