年長者の里Blog

書道教室

8月9日

 

本日は皆さま楽しみにされている書道教室。
朝から腕が鳴ります。

 介護付パレス三萩野の管理者の堀田が先生です。

本日のお題は「夏祭り」。

楽しそうに味わいのある書体で

筆を進められていらっしゃいました。


 

夏休みを利用して
大蔵ウェルクラブの皆さんが
大蔵デイに遊びに来てくれました。
「都道府県ビンゴ」では
ご利用者、小学生の皆さん、
一緒に盛り上がってました。
楽しい時間をありがとうございます(^^)

KBCラジオの
「川上政行 今日もしゃべりすぎ!」で
年長者の里 かいごの窓口がONAIR!

お話したのは
在宅介護支援センターの中西所長。
7月1日に開設された
総合相談窓口の紹介をしました。
介護サービスに関するご相談をお伺いする
窓口です。
お電話は 093-652-2100
hpは http://n-sato.com/reception/

お気軽ご相談ください(^^)

 

ふとがね金太さん
『元気てんこ盛りライブ』スペシャルライブ

穴生デイサービスをかわきりに、
8/5
673日間、年長者の里にて開催!!

初日から皆さんと盛り上がりました。

アンコールにも突然のサイン会にも笑顔で対応して下さり、

皆さんにとって、忘れられない一日となりました(^^)

 

 

こちらは、三萩野ライブの様子です!

 

 

 

 

 

 

夏は かき氷

8月1日

夏は かき氷!
高見中学校からのボランティア中学生の皆さんにも
お手伝いしていただいて
暑い夏を楽しみました(^^)

蜜やトッピングは
お好みに合わせて、
スタッフやボランティアの中学生の皆さんが
アレンジしました(^^)

 

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.