年長者の里Blog

4月1日
新元号「令和」の発表があった
花冷えの一日でしたが、
パレス三萩野では
本日よりお花見ドライブがスタート!!
足立山の展望台まで、
ドリンクを持ってお花見♪

展望台での乾杯は、
皆様自然にテンションがあがるみたいで、
満開の桜の下で、
絶景を見ながらの一杯になりました。

順次ご利用者の皆様をお連れ致します。

NPO法人九州プロレスの人気レスラー『阿蘇山』が

小倉三萩野東館を席巻!

皆さん 大興奮!

また来てね。

ケアハウス前の広場の桜は
まだ1分か2分咲きですが
おしゃべりの花は満開のようでした。

厨房手作りの桜蒸しパンとさくら餅で
アウトドアのティータイム☆
ビールやノンアルコールビールを
お部屋からお持ちになった強者のご利用者様も(^^)

風もなく、陽ざしも心地よく、
暑くも寒くもない絶好のピクニック日和でした。
お茶会のBGMに流れていた昭和歌謡が
今も耳に残っています♪♪♪

フライヤーはこちら↓
http://n-sato.com/nenchousha/wp-content/uploads/2019/03/20190325091135.pdf

バイク(自転車のようなもの)をこぎながら
頭の体操!
それがコグニバイクです!
ケアマネジャーさんの体験利用もお待ちしています。
大蔵園デイサービス 093-652-2200


春分の日の午後。

年長者の里小倉西館の
開設4周年をお祝いするイベントが開しました。
施設長の堀田の挨拶で幕を開けたイベントは、
市丸小学校の方々の素晴らしい歌声で盛り上がり、
ご利用者代表の祝辞があったり、
1年間を振り返る動画の放映があったりと、
盛りだくさんな内容でした。

5年目に突入するパレス三萩野&デイサービス、
これからも精進してまいります。
よろしくお願いいたします。

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.