年長者の里Blog

開設4周年

3月21日

春分の日。
開設四周年を記念して、
お祝い膳をお出ししました。

お赤飯にお刺身。
花シュウマイ、春彩豆腐、中華風茶碗蒸し。
そして栄養士お手製のロールケーキ。

これからも年長者の里小倉西館を
よろしくお願いいたします。

管理栄養士より

100歳!

3月20日

男性のご入居者様が、
100歳の誕生日を迎えられました。
大正8年といえば、
ドイツでワイマール憲法が成立した年。

ケーキでお祝いです(^^)

改元記念作品

3月19日

平成31年4月30日をもって平成が終了し、
新しい元号が始まります。
改元を記念して昭和~平成の歴史年表を作成いたしました。
ビートルズ来日や大阪万博、
マツケンフィーバーなど、
楽しい歴史がいっぱい詰まった年表。
時代を彩る写真をオマージュした
スタッフ渾身の写真も一緒に展示させていただいております。
お越しの際は、是非御観覧下さい。

年長者の里小倉西館は、
この3月で開設4周年を迎えます。
今年の記念製作は、「幸せの四葉のクローバー」
使用したフラワーペーパーは、
昨年越えのなんと5,500枚!!
お越しの際は、是非ご一緒に記念撮影等お楽しみ下さい。

皆様に幸せが訪れますように。

春の防災訓練

3月18日

3/4(月)
消防訓練(昼間想定)を実施しました。

~春の防災訓練~
春の防災期間ということで、
小倉北区社会福祉施設防災連絡会の
会員施設の職員 の見学会も兼ね、
小倉北消防署ご協力のもと
開催いたしました。
訓練終了後は、
意見交換会や消防署員からの
アドバイスを頂いたり、
大変今後の
参考になるものでした。
今後も、利用者、職員の安心安全のために
防災に努めてまいりたいと思います。
防火管理者 北見貴之

 

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.