年長者の里Blog

芦屋砂像展

11月2日

秋のバスハイク

芦屋の芦屋砂像展へ。
今回のテーマは明治維新。

砂像展は初めて行くので皆さんワクワクしてます。
入口近くの砂像は小さいのですが、
奥に行くにつれて、びっくりするような
スケールの大きい作品が続きます。

素人さん作から、プロの作品まで
迫力のある作品に感動(^^)
芸術の秋をしっかり満喫しました!

帰りには、近くの道の駅で昼食(^^)
なんと、おかずの量が超大盛り!
聞いてみると、これが普通だそうです。

お腹も満足し心も満足して帰ってきました。

本日よりパレス三萩野は館内のデコレーションが
クリスマスモードになります。
北九州市も来週からイルミネーションが点灯する様子。。。

年長者の里でもっとも早いクリスマスツリー。
お越しの際は是非ご覧ください。

口腔ケア研修

10月31日

訪問歯科の先生にお越しいただいて
施設における口腔ケアの実践方法の伝授ということで、
お忙しい中ご講義いただきました。

大変勉強になる1時間でした。

近年、日本全国で盛り上がっているハロウィン。
パレス三萩野でも、職員とご利用者が思い思いに仮装して大盛り上がり!

行楽弁当

10月26日

本日の昼食は行楽シーズン真っ只中の為、
行楽弁当を御提供させて頂きました。

メニューは、
小豆飯、鯖の竜田揚げ、卵焼き、さつま芋の甘露煮
炊き合わせ、いかシューマイ、甘酢肉団子、柿なます
黒豆、奈良漬、湯葉の澄まし汁、梨

ご利用者の皆様に
少しでも秋を感じて味わっていただけたらと思います。

管理栄養士より

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.