年長者の里Blog

音楽ヨガ?として、
パレス三萩野においてヨガ教室を開催しました。
マントラという音楽にのせて、
精神安定、リラクゼーション効果を目的とした
大好評の1時間でした。
ネパール出身の留学生の方々も、
興味津々で先生と談笑されたりされていましたよ(^^)

定期的に行われている
プラネタリウムでの二胡とピアノのコンサート♪

大変好評だったコンサートの前段階。
ボランティアとして、
ご利用者向けに少しだけ演奏を披露していただいた
帯金様と上村様。
心地よい時間を本当にありがとうございました。

地震訓練

10月12日

小倉地区の全施設合同で
震度5想定の地震避難訓練を行いました。
実際的な地震訓練を行うのは初めて。

地震発生から揺れがおさまるまでの約1分間。
職員もご利用者も机の下に隠れる等身を守る行動をとって、
各事業所から状況報告。

訓練終了後は、
毛布を使った担架の作成方法や車椅子の階段昇降訓練も。
反省点も含めて、実りの多い訓練となりました。

新しい仲間がやってきました!
犬型ロボット アイボです(^^)
ふたり?二匹?の仲間は
大蔵園デイサービスセンターと
小規模多機能ホーム三萩野で
ご利用者の皆様をお待ちしています。

名前がまだないのですが・・・
なつくと顔も覚えてくれますよ。
どうぞ仲良くしてあげてください。

写真は、小規模多機能ホーム三萩野のようすです。

職員向けのヨガ教室を開催致しました。
ゆったりしたBGMにのせて行われるヨガ。
ふだん業務で忙しくしている職員も
心身ともにリフレッシュ。

とても心地よい時間を過ごすことができました。

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.