年長者の里Blog

グループホーム三萩野ご入居者のご家族が
9月25日付毎日新聞に寄せられた投稿です。
とても素敵な投稿だったので皆様にも紹介させてください。

9/21は世界アルツハイマーデイ。
認知症の街頭啓発イベント(北九州市等主催)があり
三萩野地区の管理者も小倉駅の北口・南口で
協力してきました。

偶然立っていらした
キャプテン・ハーロックさんにも
ご協力いただき身に余る光栄!

三萩野責任者(井上)

敬老会

9月18日

今年も盛大に敬老会のお祝いが行われました。
各施設ごとにお祝い膳をご提供させていただいたり、
パレス三萩野では
毎年恒例の写真撮影があったり。

今年の記念公演には
北九州市立大学吹奏楽団の有志の皆様をお迎えし、
歌謡やポップスの曲を中心に、
多くの楽曲を演奏していただきました。
観客はご利用者&スタッフ
総勢200名超+地域の方々30名以上。

中でも、一番盛り上がったのは
故西城秀樹さんの名曲
「Y.M.C.A」でした。

ご利用者はもちろんのこと、
実習生や東館の施設長まで。
みんな思い思いに振り付けをしながら、
楽しい時間を過ごされていました。

 

ご近所の貴船市民センター敬老祭に
グループホーム三萩野から2名参加しました(^^)

90歳以上の参加者には
かわいらしい貴船保育所の園児さんから
花束のプレゼントが…(^^)

園児さんのショー
カラオケショーなど
賑やかな敬老際を満喫しました

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.