年長者の里Blog

太極拳

4月20日

「太極拳」の健康講座を開きました。
講師はスタッフの森本です。
太極拳歴10数年のベテランだとか・・・。
無音の静かな空間で始まった太極拳。

終わってみれば、
「すごくリラックスできました」
「身体があったまりました!」
「楽しかったです!」
などなど、大好評だった様子。
来月も開催予定です。
お楽しみに☆

大分大学からも学生さんが見学に。
大分大学卒の先輩社員も
いっしょに歓迎しました。

学生さん12名と先生が
小倉北区の年長者の里小倉三萩野に
お越しくださいました。

5月5日のこどもの日が近づいてまいりました。
パレス三萩野では、ロビーに節句人形と鯉のぼりを
ディスプレイいたしました。
ご利用者の皆様やご来園される皆様に
季節感を味わっていただければと思います。

旬のいちごを使ったイチゴパフェを
皆様に召し上がっていただきました。
皆さん大好きな苺をたくさん召し上がられました♪
「美味しかった~」
「アイスクリームとの相性がいいね」
「おかわり欲しい~」
等々大好評でした。

また、同時開催した
「たけのこの里vsきのこの山」の総選挙。
(トッピングとしてご利用者にそれぞれ選んでいただきました)
結果は、辛くも「きのこの山」の勝利!
どうやら「きのこの山」のほうが、
「たけのこの里」よりも10年程昔に発売されていたそうで、
ご利用者としては「きのこの山」のほうが
なじみがあるようでした。

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.