お昼時。
昼食に「瓦そばバイキング」を開催しました。
最初に行った「うどんバイキング」が好評だったこともあり、
シリーズ化しつつあるお食事行事。
今回は、山口県の名物瓦そばをモチーフに
牛肉や錦糸卵だけでなく、
もみじおろしやきゅうり、海老なども
トッピングとして御用意いたしました。
ご利用者からも、「久しぶりに食べたわ~。」
「美味しかったよ~。」といっていただき、
とっても楽しく美味しい時間となりました。
6月20日
お昼時。
昼食に「瓦そばバイキング」を開催しました。
最初に行った「うどんバイキング」が好評だったこともあり、
シリーズ化しつつあるお食事行事。
今回は、山口県の名物瓦そばをモチーフに
牛肉や錦糸卵だけでなく、
もみじおろしやきゅうり、海老なども
トッピングとして御用意いたしました。
ご利用者からも、「久しぶりに食べたわ~。」
「美味しかったよ~。」といっていただき、
とっても楽しく美味しい時間となりました。
6月20日
プロのヨガの先生であるご利用者の娘様より、
「いつもお世話になっている職員の方々へ」とのことで、
職員向けにヨガ教室を開講していただきました。
様々な事業所の職員が参加したヨガ教室。
普段のあわただしい日常の中、
心身ともにリラックスできる
とても充実した時間となりました。
6月20日
6月の梅雨真っ只中、
晴れ間を縫ってパレス三萩野は
今年も若松区のアジサイの名所、
高塔山へドライブでお出かけしました。
梅雨の時期特有の、
湿り気を含んだ風を受けながら、
満開のアジサイを堪能してきました。
5月30日
小倉北区を中心に活動されている
オカリナグループ「そよ風」の皆様が
施設に演奏にお越し下さいました。
皆様になじみのある口ずさめる曲を、
と選曲していただいた唱歌や歌謡曲を中心に
数多くの楽曲を御披露下さいました。
オカリナの優しい音色と共に、
心癒されるひとときとなりました。
「そよ風」の皆様、
お忙しい中御来館ありがとうございました。
また是非遊びにいらっしゃって下さい!!
5月29日
あるご利用者の方の紹介で、
以前ご自身も参加されていたという
詩吟のグループの方々が
ボランティアで施設にお越し下さいました。
グループの名称は「吟道泰山会」。
なんでも日本各地にある詩吟のグループだとか。
普段、詩吟になじみのない施設スタッフも、
どんなものか興味津々。
今回は踊りも交えて、
なじみのない方でも楽しめるよう
「歌謡詩吟」という、
歌謡曲を織り交ぜながらの詩吟御披露下さいました。
大きな美声が館内に響き渡る中、
ご利用者の中にも
以前詩吟をされていた方々がいらっしゃったようで、
一緒に口ずさまれる方もいらっしゃいました。
久しぶりに詩吟を聞かれたご利用者も多かった様子でした。
「吟道泰山会」の皆様、
本日は本当にありがとうございました。