年長者の里Blog

9月24日、パレス三萩野では敬老会本番ということで、
ご利用者皆様メイクアップ&ドレスアップの上、
アマチュアカメラマンのボランティアの方々にお越し頂き
恒例の「記念写真撮影」を行いました。
普段あまりお化粧されない方もこの日は写真に映るからと
念入りにメイクされていました。
ご家族も多く来館され、今年の敬老をお祝いさせていただきました。

午後は、南小倉中学校吹奏楽部の皆様にお越し頂き
「花は咲く」を含む多くの楽曲を演奏していただきました♪
学生が懸命に演奏する姿に、ご利用者はもちろん職員も感動させていただきました。

ボランティアの皆様ありがとうございました。

そしてご利用者の皆様、敬老おめでとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
img_8881 img_8895 1 2 3

KBCひまわり号が小倉三萩野 東館の
地域交流サロンへやってきました!
今日は、カフェの日。
お天気がいいので、オープンデッキを開放して
爽やかな風も心地よい、ワンデイカフェの準備が整いました。
地域の皆さまも、お気軽にお立ち寄りいただいて
お好きなお飲物やお菓子を召し上がってもらっています。
ウェイター、ウェイトレス役は
おしゃれなバンダナやエプロンを身に着けた
ご利用者様です。

午前中のラジオで、パレス三萩野の小澤施設長より
小倉三萩野とカフェの紹介を。
ご利用者さまもインタビューにご協力くださいました。
施設やカフェの温かい雰囲気、
おひとりでも多くのかたに伝わっていたら
嬉しいです。

手際よく、準備、リハーサル、本番と進めてくださった
ひまわり号のお二人様、ありがとうございました!

%e3%81%b2%e3%81%be%e3%82%8f%e3%82%8a%e5%8f%b7 %e3%82%88%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%9d %e3%81%8a%e3%83%bc%e3%81%b7%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%a3%e3%81%8d%e6%a9%9f%e6%9d%90%e3%83%aa%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%ab%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e8%80%85%e6%a7%98%e3%81%a8

 

女性の大活躍推進福岡県会議の皆さまが、
年長者の里の女性活用の様子を取材にみえました。

女性の管理職の積極的な登用のきっかけは、
芳賀理事長が福岡県の教育委員長に就任していた時代でした。
当時、学校の先生でも、女性の校長先生や教頭先生は
かなり珍しかった時代です。
学校訪問や会議などで
控えめながら、意見を求められると、きちんと応対する
女性の教職員のようすを見て
あらためて女性の能力の高さに気が付いたことでした。

話しは、
管理職の割合や、
女性の産休や育児休業の取得状況
子どものいる女性職員の勤務状況などなど…

ただ、時々、???と思うことが…
年長者の里では、もう「女性職員」という
視点がないことにあらためて気づきました。
適材適所、それぞれの事情に応じて…ということが
定着していて、理事長曰はく「自然体」で
女性が勤務しています。

今日の取材のようすは、近日「女性の~会議」ホームページに
掲載されるそうです。
どのように取り上げていただけるのか楽しみです。

s__5480479 %e2%91%a0 %e2%91%a1

6つの大学へ
説明会&選考会に伺います!

熊本学園大学 10/11(火)14:00~15:30
西南学院大学 10/12(水)15:10~16:40
北九州市立大学10/17(月)10:40~12:10
久留米大学  10/12(水)10:00~11:30
山口県立大学 10/14(金)10:20~11:50
長崎国際大学 10/6    (木)13:00~14:30

詳細は各大学の掲示物をご覧ください。

総務部長の井上(下の写真)と女性スタッフで伺います!
ひとりでも多くの学生さんと
お会いできるのを楽しみにしています(^^)

dsc09102

「九州保健福祉大学4年生:田中景三さん 就活のため施設見学」

9月24日土曜日、ご自宅がある豊前市から、年長者の里に来てくれました。
7月9日に、九州保健福祉大学(宮崎県延岡市)で行われた学内合同説明会で
うちのブースで説明を聞き、自分の目で施設を見てみたいと、今日の見学が
実現しました。

介護現場をスタートに、相談員、ケアマネジャー、施設長・管理者へと
ご自身が描くキャリアプランは、年長者の里のキャパシティに合致します。

同大学先輩の宮本君、木村君、下川君と共に、年長者の里の将来を担う
人財として、その力を、当法人で存分に発揮してほしいと思います。

田中君、私たちと一緒に、これからの介護サービスに向けチャレンジしましょう。
待っています。

総務部長(井上)

20160924_140737

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.