年長者の里Blog

北九州活性化協議会の要請で
小学校応援団にになっています。

小学校の応援活動は北九州市の総合戦略にも位置づけられていて
企業が子供の教育に参画していく取組です。

「高齢者の疑似体験を通じて高齢者や高齢社会について考える」というテーマで
小学校で体験活動を実施した際のようすが
リーフレットにも掲載されていました。

体験活動をした子供たちの
「高齢者を見たら声をかけてみたいと思った!」などの声が
励みになっています(^^)

S__4218950

一輪の紫陽花

5月31日

紫陽花の挿し木に花が咲きました!

大切に育てていたので喜びもひとしお(^^)

一輪の紫陽花が、ホームのご利用者様、スタッフを笑顔にしてくれました。

たくさんの紫陽花を見るのもいいですが、

一輪の紫陽花を囲んで話がはずみ心を和ませてくれた朝でした。
DSC_01122 DSC_0111

八幡東区大蔵の本部にホタルの季節のお知らせが回ってきました。
年長者の里の脇は、遊歩道が整備されていて
ホタル観賞には絶好のロケーションです(^^)
時期は 6月初め~20日くらい 午後8時から9時くらいが見ごろのようです。
運が良ければ、ホタルの乱舞が見られるかもしれません(^^)

20160530104119-00012

いつもはラフなスタイルでデイにきてくださるご利用者様ですが、
今日は、ネクタイ着用でダンディーにきめて参加してくださいました(^^)

バラに負けないくらい素敵です♡

P1170968 P1170970 P1170973 P1170981 P1170984 P1170985

大蔵園デイサービス陶芸教室、大人気です!

今回は22名様&やってみたくてたまらない職員も飛び入り参加!

来月は6月30日です。

カエル人気がすごいので、またカエルに挑戦しますよ(^^)

P1170944P1170940 P1170951P1170946P1170747

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.