年長者の里Blog

3月30日 小倉三萩野 西館1周年のお祝いイベントを開きました。
イベントでは、南小倉中学校 ブラスバンド部の皆さん約20名にもおいでいただき
スプリングコンサートと題して、演奏会も実施。
はつらつとした中学生の皆さんの奏でる明るく華やかな音に 参加者全員 元気と笑顔をもらいました。

日本初 プラネタリウム併設の高齢者施設としてオープンして1年。
たくさんのご利用者様をお迎えしながら、西館はどんどん進化を続けています(^^)

風船 横から プログラム うしろから 1周年

敷地内のハーブガーデンに植えているハーブも
順調に育ってきました。
というわけで、このハーブを使ったハーブチキンを作って
ピザにして皆でいただきました!
参加者は約15名様
焼き立てのピザはおいしいのはもちろんですが、
フレッシュハーブを使っているので、館内は何とも言えない
ハーブのいい香りでいっぱいでした(^^)
P1070139 P1070149 P1070252 P1070268

小倉城に花見へ!

3分咲きといったところでしょうか。それでも、小倉城周辺はたくさんの人で賑っていました(^^)

みんなで食べた弁当は最高に美味しかったです!やっぱり花より団子ですね^^;

026035 028 025

「実務者研修教員」
聞きなれない資格だと思います。
現在、実務経験3年以上で受験資格がある介護福祉士ですが、今後は実務経験3年に加え、実務者研修を受講することが受験の条件になります。「実務者研修教員」は、その講習会の教員ができる資格です。講習自体も開催が少なく、貴重な資格です。
今回、パレス八幡の介護職員 安部智美が、休みを利用して、福岡市で開催された講習会に通い、見事、この貴重な資格を取得しました!
これからますます難関となる介護福祉士養成のために、教員として活躍する場が増えそうです。
※写真は、本日、理事長室での懇談のようすです
DSC07452 DSC07460

ホワイトデー

3月22日

IMG_5730 IMG_5731
(紹介が遅くなってすみません!)
パレス三萩野&デイサービスでは、
ホワイトデーにご利用者の皆様へ
毎日の御利用のお礼を込めてお礼の
プレゼントをさせていただきました。
ショコラボールを笑顔でほうばる御利用者様☆
またその笑顔お待ちしております!!
Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.