






こんにちは~😊
10月🍁に入り、日中も涼しくなってきましたね🍂
少し遅くなりましたが、敬老会👵👴💐の様子をお届けします📸✨
式典では、長寿を迎えられた方々に前へ出ていただき、
代表の方へ記念品🎁の贈呈を行いました🎊
その後は、みなさんノリノリo((>ω< ))oで
ネパールの踊り💃🏻を楽しんでくださり、笑顔♪(^∇^*)があふれる時間に🎵
午後は、鶴亀🐢の記念品をおやつにいただきながら映画鑑賞🎞️
みなさんとっても真剣に、そして楽しそうに観ていらっしゃいました😆🎬
心あたたまる🍵一日になりました✨



こんにちは
今日は、地域活動の一環で、
【大蔵まちづくり協議会】の活動に参加しました。
「大蔵川クリーン作戦」です
大蔵川の河川敷を歩いて、トング片手にごみ拾い😊
参加している皆さん、トングをカチカチ言わせながらゴミを探します
結構、ごみ落ちているものですね(-ω-)
近くの小学生たちも複数学年参加して、全体で100人はいたと思います
活動は1時間ほどで終了✨
河川沿いには花々も咲き誇り、秋の景色です🌸
今後も地域に還元できるよう頑張っていきます🥰

とある日のリハビリ中の事です……💭
入居者様「私はさんげんやけね」 職員「…❓さんげんって何ですか❓」
入居者様「こんだけ歳とったらね、人間を超えたんよ。“にん”げんから“さん”げんに」 二人で大爆笑🤣 話を聞いた職員も思わず笑ってしましました😄
ユーモアたっぷりで、素敵な会話で心がぽかぽかになりました💘