年長者の里Blog




あいにくの雨模様でしたが、パレス白銀では
八幡製鉄所第一高炉脇にある
北九州イノベーションギャラリーに行ってまいりました!!
現在、世界遺産認定記念展を開催中との事で、
11名のご利用者をお連れさせていただきました。
世界遺産に認定された旧本事務所や旧鍛冶工場などの
説明映像をみたり、実際に官営八幡製鉄所が八幡村に誘致された
経緯や当時の資料を見学したり。
皆様、様々に楽しまれたようです。
中にはメモをとりながら見学されていた方もいらっしゃいました。
帰り道、「楽しかったね。」「勉強になったね。」
「(久々に頭を使って)お腹が空いた~。」など。
皆様大満足の一日でした。

冬の寒さが本格的になり、街はクリスマスムードが出てまいりました。
パレス白銀でも12月8日、小倉の井筒屋からリバーウォークにかかる
クリスマスイルミネーションを皆さんで見に行きました。
夕方17時点灯ということで、16:40頃に出発。
寒空の中でしたので、しっかり防寒してまいりました。
(一部のスタッフは防寒していなかったので、かなり寒かったみたいです・・・)
イルミネーションの場所につくやいなや
普段あまり自ら喋られない方からも「わぁ。」という歓声が☆
「キレイな電飾やねぇ」
「毎年ライトアップの仕方が変わるみたいですよ~」
「夜の外出は、イルミネーションもいいけど今度はネオン(歓楽街)がみたいねぇ」
など、いつもと違う夜のお散歩に、
皆様楽しまれたひと時でした。
12月9日、晴天の中今町市民センターの皆様
総勢23名の方がご見学にいらっしゃいました。
プラネタリウムを観賞され、
その後は短い時間でしたが、サービス付き高齢者向け住宅と
介護付有料老人ホームをご見学されました。
パレス白銀では皆様のご見学をお待ちしております。
お気軽にお問合せください☆


先月は大蔵地区で作品展があり、当施設も参加させていただきました。
来年度はパレス白銀も作品を提出できたらなと思い計画中です。
写真は、先日塗り絵をされていた方の手元です。
とてもお上手な方で、さまざまな色を重ね塗りされており、
とても色鉛筆で描いたとは思えない出来栄えでした。
出来上がった作品は施設内に展示予定です!!
是非ご覧ください
12月より毎月第一金曜日に
傾聴ボランティア「ひだまりの樹」の皆さんに
きていただくことなりました!!
傾聴ボランティアとは、介護施設や高齢者の自宅を訪問して、高齢者の話を聞くボランティアのことです。
本日は3名の方にお越しいただき、
当施設に入居中の5名の方と1時間ほど
さまざまなお話をされていました。
また来月もお願いいたします!
ありがとうございました!!
