パレス白銀では、毎月2回 ご近所から先生をお招きして書道教室を開催しています!
生徒さん(ご入居者様)は、「下手くそやけ、恥ずかしい(>_<)」と謙遜されていますが、なかなか見事な作品揃いです。
館内に掲示していますので、どうぞご覧くださいませ(^^)
8月20日
パレス白銀では、毎月2回 ご近所から先生をお招きして書道教室を開催しています!
生徒さん(ご入居者様)は、「下手くそやけ、恥ずかしい(>_<)」と謙遜されていますが、なかなか見事な作品揃いです。
館内に掲示していますので、どうぞご覧くださいませ(^^)
8月20日
8月20日小倉白銀 東館に立ち寄るとボランティアグループの方の演奏中でした。ギターと尺八の優しいメロディーに乗せて、なつかしい歌声がひびいていました。
尺八の小田様は、颯爽と黄色の自転車でご来訪!いつもお世話になっていますm(__)m
8月20日
ご入居者様の手作りカレンダー発見。
中には出番待ちのキットがぎゅうぎゅうでした(^^)
8月20日
パレス八幡 2階のエレベーター前ラウンジ。
テーブルにカラフルな折り紙の作品が置いてありました。
ふと周りの飾り棚を見渡すと、キラキラのお馬さんたちが!
実は、これかなりのプチサイズです☆
そんなお馬さんたちが、大行列!
すべて、ある女性のご入居者様が作られたもの!
夜中に、ぱっかぱっか動いてたらおもしろいなあと空想してしまいました(^^)
8月20日
8月19日
西館のご利用者様 約50名にお集まりいただいて
夏祭りを楽しみました!
スタッフ手作りで、縁日を演出☆
ヨーヨー、魚つり、フライドポテト、から揚げなど、露店コーナーをたくさん設けました。
お祭りなんだから、やっぱりアレが欲しい!というご要望にお応えして、ノンアルコールビールも準備!から揚げ片手にビール、という趣向はとっても好評!男性のご利用者様からは、「月に1回くらいやってほしいねー」という熱いご要望もいただきました^^;