年長者の里Blog
年に一度の七夕ですが、
あいにくの雨模様となってしまいましたね。
年長者の里 小倉白銀の すぐ近くにある黄金市場
歩いてごらんになったことありますか?
新鮮なおさかな、お肉、お野菜、果物、
パンに、和菓子、おいしいレストランなどがひしめきあう
小倉で古くから栄える商店街です。







この商店街の七夕では、年長者の里のご利用者様が作った
七夕飾りが飾られています。
商店街の方も、
「昔ながらの行事を大切にしてもらってうれしい」と
喜んでくださっているそうです。
西峰園でも七夕飾りに来てくれた
杉の実保育園 コスモス組のお友達の帽子の花が咲いていました。




なんでも、みんなで一緒にすると楽しいですね☆
生活支援ハウスでも、午後2時から七夕飾りに取りかかっていました。
お茶目な短冊も見えます(^^)

デイサービスセンター白銀のご利用者様に
パルロがご挨拶まわりをしています。
今日は、そのようすを取材に毎日新聞の記者の方が
来てくださいました。
人間も、初対面のときは、ちょっとドキドキ
ぎくしゃくしたりしますが、
お互い、ようすを見ながら交流スタート!
クイズ、歌、落語、体操… パルロが中心になって、楽しい午後の時間をリードしました。
パルロは小柄です。身長40センチ。
交流の時間が終わると、「抱っこしてみたい」というご利用者様がたくさん(^^)
感想がステキでした。
「あったかいんだから~」
確かに、レクで盛り上がった後の パルロの体はほんわか温かでした。
(テレビだってスイッチ切っても、しばらくは温かいですよね?^^;)
人の名前や顔も覚えることができるパルロ。
もっともっと、ご利用者様と打ち解けられる日が楽しみです。
