春爛漫のピクニック日和の今日、
ケアハウス八幡では、福岡市東区の海の中道海浜公園へお出かけしました(^^)
ぽかぽか暖かく、絶好のお天気です。
13名の皆さまを職員と3名のボランティアの方々でエスコートしての
お出かけです。
色とりどりの花々に囲まれて、潮風の香りを感じながら食べるお弁当は
いちだんとおいしかったのではないでしょうか?
お手伝いくださった、ボランティアの皆さま、ありがとうございました。
4月23日
春爛漫のピクニック日和の今日、
ケアハウス八幡では、福岡市東区の海の中道海浜公園へお出かけしました(^^)
ぽかぽか暖かく、絶好のお天気です。
13名の皆さまを職員と3名のボランティアの方々でエスコートしての
お出かけです。
色とりどりの花々に囲まれて、潮風の香りを感じながら食べるお弁当は
いちだんとおいしかったのではないでしょうか?
お手伝いくださった、ボランティアの皆さま、ありがとうございました。
4月22日
4月14,15,16日の3日間
居宅介護支援事業者向け 内覧会を 小倉北区白銀の年長者の里 小倉白銀西館にて開催しました。
当日は、小倉白銀の介護付有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅ほか、八幡西区の介護付有料老人ホーム パレス穴生、八幡東区の住宅型有料老人ホーム パレス八幡の管理者も参加。
プラネタリウム見学も含む施設見学会に 49名のケアマネージャーの方がご参加いただきました。
急なお知らせにも、たくさんの方に関心を持っていただき、また足を運んでいただき、ありがとうございました。
今後も第二回目の居宅介護支援事業者向け内覧会を5月に予定しております。
ホームページ等でもお知らせしますので、たくさんの方のご参加をお待ちしています。
4月22日
北九州モノレール
平成27年4月20日 11時~
「年長者の里 小倉白銀号」出発式
写真で紹介します。
場所はモノレール小倉駅ホーム
エスカレーターを上っていくと・・・
出発式の案内看板!
式開始一時間前、白銀号と初対面☆
式開始ぎりぎりまで、モノレールの職員さんがぴかぴかに。
進行は大蔵デイ所長の下川が担当
式次第にも小倉白銀号をあしらってみました
式にはご利用者様にも参加
ご利用者様もカメラマンに
車体には「年長者の里」と共に「エルダーサービス」の社名
職員ははっぴでエルダーマークをPR
北九州モノレール斉藤社長よりご祝辞
一日駅長任命書
原田小倉駅長より任命書
ご利用者様代表、職員代表もテープカットに参加
記念撮影
しゅっぱーつっ、進行!!!
無事、定刻11時20分発車(^^)
小倉の皆さまにエルダーマーク覚えていただけますように☆
来年4月19日まで、小倉のまちを走り続けます!
4月20日
全国初本格的プラネタリウム併設の
年長者の里 小倉白銀オープンを記念して
今日から1年間 北九州モノレールで
「年長者の里 小倉白銀号」が走ります!
今日は11時から出発式でした!
小倉の南北を走り抜ける北九州モノレール
大きなエルダーマークをあしらったデザインです。
詳細は、明日のブログでお知らせします(^^)
4月16日