折尾愛真高等学校第68回卒業式 天気に恵まれた3月2日、パターソンホールで行われた 折尾愛真高校の卒業式に出席しました。 400人近い卒業生一人一人に 校長先生から卒業証書が手渡されました。 受け取る際に、 「ありがとう […]
折尾愛真高等学校第68回卒業式
カテゴリー 本部 | 3月2日
2月はおでかけレク~パスタとカフェで気分転換(^^)
カテゴリー 大蔵園デイ | 2月23日
今月は喫茶店へおでかけレクがありました。 初日はリバーウォーク内の 小倉城が見えるパスタ屋さんに、 2日目以降は北九州市立美術館内の カフェミュゼさんへ。 どちらも素晴らしい眺望を楽しみながら、 美味しいデザートを頂くこ […]
生地作りはとっても力のいる作業で、 皆さん立ち上がって頑張って頂きました! ホワイトソース、 ベーコン、コーン、チーズ、 マッシュポテトを たっぷりとのせたボリュームのあるピザが できあがりました! 今日のティータイムに […]
周望学舎の皆さまとプラネタリウム
カテゴリー グループホーム三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野, 特別養護老人ホーム 三萩野 | 2月20日
周望学舎の皆様がお越しくださいました。 施設案内やプラネタリウム見学をしていただいたり、 各事業所に分かれてボランティアに入っていただいたり。 ※写真はパレス三萩野のカラオケレクに参加頂いた一風景。 皆様、充実した一日を […]
いざというときに困らない弔事のマナー
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野 | 2月19日
2月19日の昼下がり、パレス三萩野では、 2月度の「みはぎの福祉講座」を開講いたしました。 講師としてお見えいただいたのは、 長年、年長者の里にマナー講師として携わっていただいている 現代礼法研究所の重松照代先生。 今 […]
ハートのチョコプリン
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 2月14日
バレンタインデー、 今年も皆様にチョコレートをお届けしました。 ハートのチョコプリン~苺を添えて~ 箱は職員の手作りで、 中身はもちろん厨房のスタッフの手作りです。 今度はホワイトデーに向けて頑張ります。 パレス三萩野 […]
フラ ハーラウ プアナニの皆さま
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 2月12日
パレス三萩野へフラハーラプアナニの皆様が フラダンスの披露にお越しくださいました。 歌って踊って楽しく過ごす1時間。 ご利用者からも「きれいで華やかだったわ~」 と感想もあり、 普段は穏やかな方も 積極的に身体を動かして […]
赤鬼と青鬼
カテゴリー グループホーム三萩野, サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野, 特別養護老人ホーム 三萩野 | 2月2日
2月2日節分の日の前日、 今年も赤鬼と青鬼が 年長者の里小倉に遊びに来てくれました♪ テンション高く襲いかかる2匹の鬼、 皆様は(新聞紙を丸めた)豆を持って応戦です。 「鬼は外!福は内!」 突然の鬼の登場にご利用者の皆様 […]
コーラスグループ チアフル
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 1月28日
チアフルの皆様が パレス三萩野へコンサートに来られました。 ニューイヤーコンサートということもあり 会場には多くのご利用者の方々が参加されました。 誰もが聴いたことのある名曲を 天使のような歌声で披露してくださり、 「綺 […]
おでん日和
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 1月24日
外は今年一番の冷え込みでしたが、 パレス三萩野ではアツアツの「おでん」を 皆様に召し上がっていただきました。 この日の為に検討を重ねた売れ筋?の9品。 たまご、大根、こんにゃく、ごぼう天、 すじ、ちくわ、はんぺん、厚揚げ […]