昨年に続き、工藤先生の愛弟子、4年生の皆さんが、今年は5人も 見学に来てくれました。 小倉三萩野ではプラネタリウムを観賞、施設で出される昼食も試食 してもらいました。 その後、大蔵に異動し、約4時間あまりの北九州滞在でし […]
大分大教育福祉科学部4年生施設見学
カテゴリー 採用チーム | 8月16日
年長者の里でご利用者様や社員から募った義援金を 毎日新聞社会事業団に寄託しました。 ケアハウス八幡に入居されている 岡村日出男さん、久江さんご夫妻に代表で届けていただき その模様は毎日新聞に掲載されました。
今年も毎年恒例、大蔵ウェルクラブの皆様との交流会でした。 大蔵小学校の6年生が6名来てくれました。 トランプをしたり、ジェンガやかるたでご利用者様と一緒に楽しみました。 最後には大蔵小学校の校歌を披露してもらいました。大 […]
恒例となりました正寿園の作業療法士・藤井拓也先生の健康体操教室。 本日は、藤井先生お手製の大型風船を使った風船バレーを行いました。 皆さん普段見慣れない大きな風船に大盛り上がり! […]
風水害訓練を実施しました。 全国あちこちから 自然災害のニュースが届いています。 今年は、北部九州も豪雨に見舞われました。 自然災害はないほうがいいのですが、 「もしも」に備えての訓練も大切だな、との思いを 一層強くしな […]
カフェドライブ
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 7月31日
毎日暑い日が続きます。こんなときは冷房の効いたカフェで ゆっくりアイスコーヒーなどの冷たい飲み物を飲みたくなりますね。 7月24日よりパレス三萩野では、日豊本線の沿線沿いにある カフェへ順次ご利用者をお連れしています。 […]
役職者向け研修を実施しました
カテゴリー 広報秘書室 | 7月25日
7月24日、産業医大名誉教授の舟谷文男先生(当法人福祉オンブズマン委員会委員長)をお迎えし 施設長・管理者向けの勉強会を開催しました。 テーマは「平成30年4月からの地域包括ケアを考える」 来年は介護保険と医療保険の法改 […]
福岡ソフトバンクホークス応援隊長がやってきた!
カテゴリー 広報秘書室 | 7月21日
久しぶりに ホークスが北九州市民球場で 勝利をあげた翌日、 絶好のタイミングで 福岡ソフトバンクホークス応援隊長を お迎えしました。 kBCアサデス。でおなじみの 地元出身 西田たかのりさんです! &nbs […]
カキ氷!いちご、抹茶、オレンジ、白玉、餡子、練乳(^^)
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野 | 7月20日
7月19日、蒸し暑い日が続く中パレス三萩野では「カキ氷」を行いました。 「いちご」に「抹茶」、新作の「オレンジ」。 トッピングは「白玉」に「餡子」に「練乳」。 一番人気はやっぱり抹茶ソースに全部のせ!! 皆様、口いっぱ […]
華やかなお花のおすそ分け
カテゴリー 広報秘書室 | 7月18日
八幡東区大蔵のケアハウス八幡のエントランスに ご利用者さまの歓声が響いています。 八幡東区高見のお花やさん 花匠 山本生花店から、すばらしいお花が届きました。 7月16日 北九州芸術劇場で開催された 「Bloomヴァイオ […]