朝晩、肌寒い日も増えました。 寒暖の差が大きくなって、 大蔵園から見える紅葉も見事です。 お越しの際は、ちょっと見上げてみませんか? きれいな茜色のもみじを見た後、 大蔵園のエントランスに入ると、 同じ色が目に入ってきま […]
ふたつの茜色~紅葉の季節~
カテゴリー 大蔵園 | 11月17日
北九州市主催の夢みらいワークで ご縁があった、豊前の青豊高校の1年生3人が 年長者の里 小倉三萩野に体験見学に来てくれました! 青豊高校では、1年生のときに、将来進みたい進路を 生徒に選んでもらって、それに沿った体験見学 […]
ポン菓子がやってきた!
カテゴリー グループホーム三萩野, サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野, 特別養護老人ホーム 三萩野 | 11月16日
11月15日、秋晴れの晴天の中、昔なつかしのポン菓子の実演販売がありました!! 御年齢によっては「懐かしいなぁ」とおっしゃられる方も多いと思います。 お米とお砂糖を持って行かれていた方や、地域によってはポンポン菓子と呼ば […]
救急救命研修
カテゴリー グループホーム三萩野, サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野, 特別養護老人ホーム 三萩野 | 11月16日
11月11日、年長者の里小倉では製鉄記念八幡病院の看護部主任である山口様 をお迎えして、 実際に即した救急救命の研修会を開催いたしました。 練習用の人形を使っての模擬訓練ではございましたが、 心配蘇生法の正しい行い方やA […]
11月11日(金) 運動会 運動会プログラム はじめのことば 代表者による選手宣誓 ラジオ体操 <競技> 玉転がし 玉入れ マシュマロ探し マシュマロキャッチ 成績発表 今年は、紅組が勝ちました。
大蔵小学校学習発表会へ
カテゴリー グループホーム大蔵 | 11月11日
グループホーム大蔵の6名で 大蔵小学校の学習発表会を楽しんできました! 滞在時間は1時間の予定でしたが、 次々と繰り広げられる演目につられて 2時間以上も楽しませてもらいました。 会場が体育館で、 少し寒いのではと気にし […]
焼き芋大会
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 11月10日
11月9日 晩秋の秋空の下、 年長者の里小倉三萩野では 秋の風物詩である 「焼き芋大会」を 開催いたしました。 今年の焼き芋はねっとり甘い「紅芋」!! 皆様、焼き芋を口いっぱいにほおばり 秋の甘さを満喫されていらっしゃい […]
あっぱれ!五ヶ瀬町少年PR隊@熊本学園大学
カテゴリー 採用チーム | 11月9日
「あっぱれ!五ヶ瀬町少年PR隊」 熊本学園大学(熊本市)に採用のお願いに行ってみると、キャンパスに 元気な小学生たちが何やらワイワイやっているので、のぞいてみました。 五ヶ瀬町ののぼり旗、手作りの大きなマップ、テーブルの […]
ブラックシアターby「松北岩れんげ」の皆さま
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野 | 11月9日
年長者の里小倉では、11月8日の午後、 「松北岩れんげ」の皆様がブラックシアターの上映に ボランティアとして御来園されました。 ブラックシアターとは、暗闇の中ブラックライトに照らし出された 人形たちが繰り広げる新しいタイ […]