10月14日 パンケーキとチョコレートフォンデュ 午後、1階レストランにて「パンケーキとチョコレートフォンデュ」と題してデザートビュッフェを行いました。ご利用者の方は、初めて見るチョコレートファウンテンを前に、どうしたら […]

(10月12日:体育の日) 平成27年度 パレス白銀 運動会                       &n […]

いつもお世話になっているお花やさんから ハロウィンのかぼちゃを頂きました。 ここ最近、日本でもハロウィンの季節になると 楽しい飾りでワクワクします(^^) 年長者の里 小倉白銀 西館フロントに飾っています(^^)

大蔵小学校の5年生のみんなが 年長者の里へやってきました! 手に手に「探検バッグ」を携えて 調べ学習のための訪問です。 みんなが知りたいのは 「大蔵川の歴史」 地域の方は、高齢者に直接お話を聞きたいということで 勉強会  […]

めかり公園にドライブへ☆ 和布刈公園は、関門海峡が見下ろせる絶景ポイント(^^) お天気にも恵まれて、爽やかな秋風に吹かれながら飲む りんごジュースは格別でした! 北九州にお住まいの方なら、何度も訪れたことのある場所。 […]

10月1日 落語観賞の巻   昭和の落語界を代表する名人の一人と称される故・三遊亭圓生を招き 正確に言うと、北九州市中央図書館からビデオを借りて^^; 落語鑑賞会を行いました。雰囲気を出すために力作のポスター完 […]

コスモス2015

カテゴリー 広報秘書室 | 10月5日

気が付いたら、いきいき広場のコスモスが満開でした! いきいき広場の一角は、パレス八幡・ケアハウス八幡にお住まいの方に お貸ししています(^^)

敬老の日 北九州の空は、秋晴れ! 爽やかな風が吹いています(^^) 年長者の里の各施設では、敬老会があちこちで開かれています。 デイサービスにお越しのご利用者様も、 ジャケットやワンピースなど、おめかしをしていらっしゃる […]

9/17(木) 回転寿司パーティーを開きました。 専門の業者さん(寿司ざんまい)の方にお越しいただいての 正真正銘、本格的な回転寿司です。 施設ではなかなか食べる機会の無いお寿司に皆さん大喜び。 中には10皿以上食べられ […]

年長者の里のエルダーマーク、 ご入居者様からは「おたふくマーク」と呼ばれていました(笑) HAPPYなニックネームを付けてくださって、ありがとうございます(^^) その「おたふくマーク」がデザインされた 北九州モノレール […]

« 戻る他のキーワードで検索 »

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.