7月6日 八幡東区レインボープラザで開かれた祝賀行事です。 北橋市長、戸町市議会議長にまじって、年長者の里の芳賀理事長も テープカットに参加いたしました。
七夕飾りを横目に食堂へ。 ランチの準備中でした! 今日のメニューは・・・ 五色ソーメン ちらし寿司 揚げたての天ぷら盛り合わせ 冬瓜のそぼろあんかけ メロン デラウエア 事務系の女性スタッフと 羨望のまなざしで見つめて […]
七夕飾り 黄金市場へ☆
カテゴリー 特別養護老人ホーム 三萩野 | 7月7日
年に一度の七夕ですが、 あいにくの雨模様となってしまいましたね。 年長者の里 小倉白銀の すぐ近くにある黄金市場 歩いてごらんになったことありますか? 新鮮なおさかな、お肉、お野菜、果物、 パンに、和菓子、おいしいレスト […]
毎年、杉の実保育園のお友だちもいっしょに 飾りつけをするのが恒例行事です。 杉の実保育園では縦割りでクラスを編成されています。 3,4,5歳のコスモス組の年長さんと年中さんが ご利用者様といっしょに七夕飾りを楽しみました […]
はじめまして パルロです
カテゴリー 三萩野デイ | 7月1日
デイサービスセンター白銀のご利用者様に パルロがご挨拶まわりをしています。 今日は、そのようすを取材に毎日新聞の記者の方が 来てくださいました。 人間も、初対面のときは、ちょっとドキドキ ぎくしゃくしたりしますが、 お互 […]
6月18日 年長者の里 リスクマネジメント部会主催で 救命救急「心肺蘇生法」講習会を行いました。 区内消防署の救急隊員、消防隊員の指導のもと、 法人内の各事業所から、看護職員、介護職員、栄養士、事務関係職員56名が参加。 […]
まだしばらく雨模様の日が続きそうですね。 ケアハウス八幡のエントランスで七夕飾りをしています。 笹は、八幡東区に住む職員の家の竹林からおすそ分けしてもらった フレッシュな笹。 折り紙の飾りは、先日ご利用者様が集まって作っ […]
本部の とある場所に飾っているお花です。 お花は、すべてお庭に咲いているものばかり。 花びんに生けるのは、若手女性スタッフ。 元気に咲いているお花を相手に 毎週、悪戦苦闘しています。 頼りは、お花の先生のお […]