6名の方で演奏。 瀬戸の花嫁、 君といつまでも、 東京だよおっかさん等、 ご利用者に馴染みのある曲を演奏してくださいました。 愛好会様がご準備してくださった 歌詞カードをみながら、 みなさん口ずさんでいらっしゃいました。 […]
お茶会~竹下信代先生と社中の皆さま
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 6月18日
お茶の先生 竹下信代先生と社中の皆さまが 今年も恒例のお茶会を開いてくださいました。 和装でお茶を点てておもてなしいただき 本格的なお抹茶を楽しみました。 竹下先生のこの活動、 「憩の会」とネーミングされたそうです。 憩 […]
種まきじゃなくて、 ただ茎を土に刺していきます。 なんの茎か、わかりますか? 秋に収穫できる甘いもの(^^) お芋です! 大きく育ちますように。 たくさん実がつきますように。 & […]
2ヵ月に一度、 プロジェクターを使用した映画鑑賞会を開催しています。 照明を少し暗く、 音量を大きくして、 映画館の雰囲気で。 本日は「渥美清出演 泣いてたまるか」を上映。 笑いあり、涙ありで、 みなさん楽しんでいただけ […]
天気予報では昼50%だったので少し早めに出発。 少し涼しいぐらいで 暑くもなくちょうど良い天気(^^) リニューアルされた門司港駅舎を 見学したり、 かわいらしい顔出しパネルで 写真撮影をしたり、 門司港を散策してきまし […]
夜宮公園の菖蒲と高塔山の紫陽花
カテゴリー 大蔵園デイ | 6月14日
紫色の花が美しい季節を迎えています。 菖蒲コースと紫陽花コース、 ふたつのコースを用意しました。 どちらかお好きなほうを選んでいただいて 紫の花のお花見に出かけています。 紫陽花コースは今日から来週いっぱいまで。 晴れて […]
大衆演劇館「宝劇場」へ
カテゴリー 西峰園 | 6月14日
少し前の5月のお出かけですが・・・ 車で10分ほどのところにある 小倉北区清水の大衆演劇館「宝劇場」へ。 ため息がでるほど美しい役者さんたちに 見とれてしまいました。 美しい! かっこいい! 夢のような時間でした(^^)
堀尾さんの寺子屋教室
カテゴリー 八幡デイ | 6月13日
平成30年3月まで14年間、 スタッフとして勤務していた堀尾さんが ボランティアとして月に一回 訪問してくれることになりました。 今日はNASAの宇宙旅行についてのお話と 地名の勉強です。 宇宙での宿泊は一泊380万円! […]
ボランティア みっちーの唄クラブの皆さまが八幡デイへ 『上を向いて歩こう』 『早春賦』 などなど懐かしい唄をご披露。 オリジナルの歌詞本を見ながら 一緒に口ずさんでいらっしゃいました。 6月21日にも来てくださる予定です […]
初めてのチョコレートファウンテン
カテゴリー 穴生デイ | 6月11日
デザートバイキング! 和菓子と洋菓子を4~5種類ずつ、 フルーツの盛り合わせ、 それに『チョコレートファウンテン』をご用意しました。 『チョコレートファウンテンは初体験』 といった方がほとんどで 初めての甘い体験、大盛況 […]







