7月15日から16日にかけて、小倉の街は祇園太鼓の音が響き渡っています。 パレス三萩野でも、多くの地域のヤマにお越し頂き、 男衆による勇壮な太鼓から子供たちの可愛らしい太鼓まで、 ご利用者を楽しませていただきました。 中 […]
小倉祇園太鼓
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 7月18日
スイカ割り大会
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 7月13日
7月13日、パレス三萩野では 厳かに「スイカ割り大会」を 開催いたしました。 まるまると実ったスイカを、 皆様楽しそうに割られていました。 「右、右ー。」「もっと前!」などなど、 声援にも力が入っており、 「公式すいか […]
ギターアンサンブル「エスポワール」
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 7月5日
7月3日、おなじみのギターアンサンブル「エスポワール」様による 夏のコンサートがパレス三萩野で開催されました。 会場は大盛況で、季節の名曲や唱歌、なつかしのメロディーを 3本のギターで奏でられ、会場は目を閉じて聴き入ら […]
みはぎの福祉講座
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 7月3日
6月29日、森永乳業様をおよびし、みはぎの福祉講座を開催いたしました。 「健康習慣を始めませんか?」と題されたお話では、 カルシウムと健康寿命についてのお話や、骨の強度測定器を使用した 骨の強さの測定、製品の無料試飲など […]
衛生講習会
カテゴリー グループホーム三萩野, サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野, 特別養護老人ホーム 三萩野 | 6月28日
6月28日、年長者の里小倉では保健所の方をお招きして衛生講習会を 行いました。 6月は梅雨の季節で食中毒が毎年流行しています。 施設でも家庭でも十分注意していきたいですね。
冷麺バイキング
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 6月26日
6月22日、パレス三萩野では昼食の冷麺をバイキング形式で御提供させて頂きました。 2ヶ月前より企画を練り、具材を選び、準備した冷麺バイキング、 皆さん楽しんでいただけたようでよかったです。
演歌歌手 末次恵子さんリサイタル
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 6月22日
6月21日の午後、雨上がりの昼空のもと、デイサービスの会場にて 築上郡出身の演歌歌手「末次恵子」様のリサイタルが 盛大に開催されました♪ 自身のオリジナル曲である「城井慕情」や「夕映えの里」、 美空ひばりさんの名曲や […]
KBC「アサデス。」取材
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 6月13日
6月12日、KBCテレビの「アサデス。」の取材がありました。 サービス付き高齢者向け住宅の実際の暮らしぶりを撮影され、 同局の石井アナウンサーがご利用者の方へインタビュー。 その模様は6月16日(金)の番組で放送されるそ […]
高塔山へ紫陽花ドライブ
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 6月13日
梅雨入りしアジサイが各地で綺麗に咲いています。 パレス三萩野では今年も北九州市のアジサイの名所である 若松区の高塔山へドライブです!! 山頂には多くのアジサイが見ごろを迎えご利用者を待っていました。 また、山頂から眺める […]
お茶会(お薄で一服)
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 6月12日
6月9日、北九州も入梅しましたが、梅雨空の中 パレス三萩野ではボランティアのお茶の先生とお弟子様たちをお招きして お茶会を開催させて頂きました。 入れたてのお抹茶(薄茶)を煉りきりの朝顔とともに頂きました。 皆様、着物で […]