パレス三萩野では2月のドライブとして、 旧三井門司倶楽部(門司港レトロ地区)で開催されている 「さげもん」展へ順次お連れさせていただいております!! さげもんとは、福岡県柳川市に伝わる伝統的な桃の節句の飾りのひとつ。 […]

2月14日はバレンタインデー。 紀元はローマ時代までさかのぼるイベントだそうです。 パレス三萩野でも管理栄養士よりご利用者の皆様(男性だけでなく女性にも) へチョコレートのプレゼント。 ハッピーバレンタイン♪

2月9日、パレス三萩野では「うどんの日」として うどんバイキングを開催いたしました。 実はこのうどんバイキング、ある職員の 「〇亀製麺さんみたいなことがしたい!」 との提案から約2ヶ月かけて形になったもの。 様々なトッピ […]

節分も終わり立春を迎えた2月6日、 パレス三萩野では早くも桃の節句の雛人形を設置いたしました。 春が待ち遠しいですね☆

2月3日は「節分」ということで、 昨年より鬼が1匹(青鬼)増えて、今年も年長者の里小倉を行脚いたしました!! 皆様、突然の鬼の登場に驚く方や声を上げて喜ばれる方など大興奮。 普段なかなか笑われない方もニコニコ笑って、豆を […]

2月1日、まだまだ寒い季節ではありますが、 皆様に少しでも暖かい気分になっていただこうと、 フラダンスグループの「フラマウ・オハナ」の皆様にお越しいただきました!! 会場はあふれんばかりの大盛況でした☆ 南国の音楽とダン […]

2月3日は節分! ということで、パレス三萩野では今年も「福くぐり」を 設置いたしました。 大きな口をあけた「おたふく」をくぐれば、 皆様今年も無病息災!! 寒暖差が大きい季節ですが、 福をくぐり春を待ちましょう☆

1月29日、北九州市を拠点に活動する女性ゴスペルグループ 「チアフル」の皆様によるコンサートを開催いたしました♪ 魔女の宅急便でおなじみの「ルージュの伝言」から始まり 「恋のバカンス」「恋のフーガ」「」花は咲く」「ゆき」 […]

1月26日、パレス三萩野ではデザートビュッフェを開催いたしました。 色々な種類のケーキやカットフルーツ、柚子羊羹にプリン、ティラミスやおはぎ。 そしてドリップしたコーヒー。 皆様大変楽しまれました☆

1月24日、みはぎの福祉講座を開催いたしました。 講師はカラオケでおなじみのDAM(第一興商)様の 生活機能改善アドバイザーの長町様。 カラオケ機を使ったエクササイズや口の体操など、たっぷり1時間!! 皆様、心地よい疲れ […]

« 戻る他のキーワードで検索 »

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.