10月1日 落語観賞の巻   昭和の落語界を代表する名人の一人と称される故・三遊亭圓生を招き 正確に言うと、北九州市中央図書館からビデオを借りて^^; 落語鑑賞会を行いました。雰囲気を出すために力作のポスター完 […]

9/17(木) 回転寿司パーティーを開きました。 専門の業者さん(寿司ざんまい)の方にお越しいただいての 正真正銘、本格的な回転寿司です。 施設ではなかなか食べる機会の無いお寿司に皆さん大喜び。 中には10皿以上食べられ […]

年長者の里のエルダーマーク、 ご入居者様からは「おたふくマーク」と呼ばれていました(笑) HAPPYなニックネームを付けてくださって、ありがとうございます(^^) その「おたふくマーク」がデザインされた 北九州モノレール […]

ネイルアート

カテゴリー パレス三萩野 | 9月14日

パレス白銀では、毎月第2土曜日はネイルアートの日です! 男性のご入居者様も含め、20名弱の皆さまがネイルアートを楽しまれました(^^) 女性のご入居者様は、好きな色やシールを選んで華やかに☆ 男性のご入居者様は、爪のお手 […]

9月10日 年長者の里の法人歌「幸(さち)ふる里」を作ってくれた シンガーソングライターの冨永裕輔さんが、 小倉白銀のプラネタリウムを観に遊びに来てくださいました。 せっかくの機会なので、ご入居者様に歌のプレゼントを!と […]

9月6日(日) 貴船校区自治連合会の呼びかけに応えて、年長者の里 小倉白銀からも職員5名が参加しました。

お風呂の喜び

カテゴリー パレス三萩野 | 8月31日

  「あ”ー!!! 気持ちいいね~」 湯船に浸かりながら、しみじみ感嘆の声をあげられたご利用者様がいらっしゃいました。 涙を流さんばかりに感激していらっしゃいます。 半年ほど病院に入院後、介護付き有料老人ホーム […]

8月28日 小倉南区から 影絵NAGAOの皆さまをお迎えしました。 披露していただいたのは、地域に伝わる「孝子吉兵衛物語」 影絵をバックに、凝った衣装に身を包んだキャストの皆さまが繰り広げる世界に ご覧になっていた皆さま […]

ワクワクすること 次から次に(^^) 8月26日はバルーンアート教室 カラフルな風船を使って、きゅっきゅっと手先を使って、かわいいモチーフがどんどんできるバルーンアート(^^) ご利用者様に作り方を伝授しました。講師は総 […]

小倉北区白銀の小倉西館の3施設で合同ところ天まつりをしたときの模様です。 参加してくださったのは約40名様 西館1階のサービス付き高齢者向け住宅1階の食堂で賑やかに開催しました。 ところ天は、厨房スタッフの手作り☆ きな […]

« 戻る他のキーワードで検索 »

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.