最新情報

20150813102319-000120150813102855-00018月13日付 西日本新聞に年長者の里の 介護ロボット取組のようすが掲載されました。

2015納涼祭ポスター(決定稿)-

各施設のページからも、その施設関連のブログが見れるようになりました。

梅雨明けと同時に暑い日が続いています。
エアコンの効いた部屋でしらがね福祉講座はいかがですか?
参加は無料。気軽に聞いていただける内容です。
ご希望の方には、終了後プラネタリウム鑑賞もお楽しみいただけます☆
時間 午後2時~3時
場所 年長者の里小倉白銀 西館1階

第5回  7月29日(水)「なるほど介護保険」
講師 年長者の里 小倉白銀施設長 堀田久美
第6回 8月18日(火)「エンディングノート」
講師 (株)サニーライフ顧問 大西英昌先生

お申込みTEL 093-932-0239(担当:中井)

中途採用 求人情報更新しました。
求人状況はコチラ

介護職員処遇改善加算金 という言葉を聞いたことがありますか?
介護の人材確保のために、国が指定する介護施設の介護職員を雇用する施設に加算されるものです。
年長者の里でいうと、特別養護老人ホーム、正寿園、グループホーム、介護付有料老人ホーム、デイサービス、デイケアなどに勤務する職員が対象で、求人情報に出ている給与のほかに支給される加算金です。新聞等でご存じかもしれませんが、念のためお知らせまで(^^)

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.