年長者の里Blog

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、商工中金の北金会(ほっきんかい)総会があり、
芳賀理事長が平成13年6月にお受けして以来、
昨日まで務めさせていただいた北金会会長を退任いたしました。

北金会は商工中金北九州支店の取引先 約150社で構成する
親睦団体です。
約16年の在任期間のあいだ多くの皆さまのご協力を得て
無事務めを果たすことができました。

思いがけず立派な感謝状と記念品まで頂戴し感無量です。

毎年恒例の産業医科大学からの実習。
今年も医師を目指して勉強中の学生さん6名を2日間お迎えしました。

高齢者施設は初めて、という方が多かったのですが、
高齢者の方と接するのが、とてもスムーズで
コミュニュケーション能力の高さは、現場の管理者も
びっくりでした。

老健の医師には
「地域包括ケアがますます大切になっていく中での
医療の位置づけは?」など鋭い質問が届き
2日間、熱心に取り組まれていることが実感できました。

今日は、北九州保育福祉専門学校、北九州市立大学、東筑紫短期大学に
行ってきました。
北九州市立大学からは、毎年のように、各学部から採用。
現在、7人の卒業生が、相談員・介護員の中心メンバーとして活躍しています。

毎年恒例の学校回りがスタートしました。
キャリア支援課の皆様や、先生方にお会いし
年長者の里の魅力をお伝えします。
初日は、卒業生を採用している西南学院大学、福岡女学院大学
筑紫女学園大学、久留米大学におじゃましました。

11月に苗を植え、待ちに待ったこの日を迎えました。

 

今年もでかいのがたくさん取れました!

 

去年より大きくてびっくりポンです(#^.^#)

 

年々上手に作っております。

 

今度は芋の予定です。

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.