年長者の里Blog

 日髙誠宏様(元八幡東警察署長)が、このたび警視正にご昇任され、北九州市の職場に着任されたということで、たつのおとしごクリニックの小野院長を訪ねてお立ち寄りくださいました。
福岡県警察暴力団対策部副部長にご就任されました。更なるご活躍をお祈りしています!

3月14日、ホワイトデーということで、パレス三萩野では
ミルクプリン~苺のソースを添えて~
をお出しさせていただきました。
これから苺が旬を迎えます。季節のものを美味しくいただきたいものです。
パレス三萩野 管理栄養士より

2018年 新卒採用活動スタート☆

採用チームのスタッフが
パンフレット、パワーポイント、
それに加えて、お手製のボードを抱えて説明会に出かけて行きます!

福祉業界に興味がある方はもちろん、
業種にこだわらず様々な業界を見ておきたい方、
話しやすい女性スタッフが会場でお待ちしています(^^)
声をかけてもらえると嬉しいです!

会社説明会日程
・3月15日(水)13:00~17:00
北九州会社合同説明会(北九州商工会議所主催)
会場:アジア太平洋インポートマート(AIM)
北九州市小倉北区
・3月23日(木)13:00~15:00
年長者の里説明会
会場:年長者の里 パレス八幡
八幡東区大蔵
・3月27日(月)1回目 10:30~12:00
          2回目 13:00~14:30
会場:アクロス福岡 会議室701号
福岡市天神
・4月28日(金)13:00~17:00
北九州会社合同説明会(北九州商工会議所主催)
会場:アジア太平洋インポートマート(AIM)
北九州市小倉北区

 

 

 

3月4日(土) 明治安田生命の開催するセミナーで
ヘルパーステーションの池末所長が講師を務めました。

参加者の皆さまは、
明治安田生命のお客様や、介護にご興味をお持ちの方々。
皆さまが加入されている生命保険の中で
介護保険の位置づけが、まだまだ伝わっていないということで
日頃の訪問介護(在宅介護)のようすなどをお話しました。

参加された方からは、
・介護の仕事に興味があって、資格も取ろうかと思っている
・介護現場の生の声が聴けてわかりやすかった。
・今、家族の介護をしていて、精神的に辛かったので
セミナーの中で相談できて助かった!
など、うれしい感想をたくさんいただきました。

明治安田生命では今後も、このようなセミナーを継続されるそうです。
また社員向けの研修も計画中だとか。

死亡や病気などのリスクに備えるために加入されている方が多い生命保険ですが、
このようなセミナーを利用して「介護」が必要になったときのことも
勉強しておくのはおすすめです。
さらに安心して、日々の暮らしが楽しめますよ。

今後も、介護についてたくさんの方に知っていただけるよう
いろいろな機会を通じて、お話に伺いたいと思います。

 

2018年春 新卒採用者向けパンフレット
PDF版作成しました!

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.