コンプライアンス研修

カテゴリー 広報秘書室 | 4月17日

介護労働安定センターより 社会保険労務士の高原千鶴江先生を講師にお迎えして 介護事業所のコンプライアンスについて 研修会を開催しました。 会場は正寿園デイケアセンター 夕方5時半からの研修会には 多くの施設から約50名の […]

工藤先生のご厚意により 今年も大分大学教育学部におじゃましました。 お集まりいただいた約30人の4年生の皆さんに 年長者の里をご紹介しました。 長崎と大分の社会福祉法人さんも、ご一緒に。 去年、今年と入社した3人の先輩た […]

お昼はお花見弁当を御用意させていただきました♪ メニューは 鮭と菜の花の混ぜ御飯 エビフライ&烏賊シュウマイ 筑前煮 紅あずま甘露煮 厚焼玉子に春のアスパラサラダ。 そして季節のイチゴ。 春満開のお弁当を楽しんでいただけ […]

入社式に続いて、夕方からは幹部社員に若手社員も加わり 新入社員歓迎会。 年齢の近い先輩社員の前で 少し緊張がほぐれたようです。 新入社員の大切なスタートの一日を心配されているご家族のみなさま。 無事にいいスタートがきれま […]

平成30年度 入社式

カテゴリー 採用チーム, 本部 | 4月2日

本日、フレッシュな新入社員11名を迎えました(^^)

例年よりも早い桜の開花。 4月を待たずして満開になりつつあります。 小倉北区の菜園場の方面へ ノンアルコールビールを持ってお花見に☆ 地元の人でもなかなか知らない隠れスポットで、 満開の桜を見上げて飲むノンアルコールビー […]

晴天に恵まれた桜満開の午後、 パレス三萩野では 音羽連様(三味線のボランティアの方)をお招きして、 風流に三味線の音色をバックに 満開の桜を愛でました。 長唄やお座敷小唄、民謡から歌謡曲まで。 「私、三味線が好きで娘に一 […]

年長者の里小倉の全事業所合同で、 「職業倫理、法令順守について」 という研修をパレス三萩野施設長の小澤を講師として行いました。 一般的な職業倫理の例から、 個人情報の大切さ、 介護現場における高齢者虐待に関する体系的な知 […]

桜のつぼみがほころび始めた頃、 平成27年にオープンした年長者の里小倉西館は、 3周年の記念イベントを開催致しました。 昼食はフグ刺し!! そして午後の記念イベント。 施設長の小澤より、 ご利用者の方々へここまで歩んでこ […]

記念作品を製作しました! タイトルは「華3」 詳しい説明はこちらでどうぞ↓ 3周年記念作品説明文

« 戻る他のキーワードで検索 »

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.