11月5日 来週入社予定の内定者の学生さんに集まっていただいて、 年長者の里 小倉三萩野周辺の観光マップ作製に挑戦しました! 2グループに分かれて、街を歩いて巡ります。 1000円札1枚を手に、新しい発見を探してみました […]
11月3日 北九州国際音楽祭の特別プログラムで NHK交響楽団のコンサートマスター篠崎史紀氏をはじめ 5名のミュージシャンの方が、八幡東区大蔵のパレス八幡でコンサートを開催してくださいました。 一流のミュージシャンが奏で […]
惜別 「年長者の里福祉オンブズマン」前委員長 江藤澄哉先生 「年長者の里福祉オンブズマン」委員会は、サービスの資質向上のための 第三者機関として、平成11年3月に発足しました。 単独法人の設置による全国でも稀有な評価機関 […]
世代を超えたノスタルジーと共に 今年も起業祭が開幕しました! 理事長の芳賀も、北九州商工会議所八幡地区議員会会長として オープニングセレモニーに参加。 恒例行事ながら、今年は爽やかな秋晴れに恵まれ、 皿倉山の山頂が見える […]
貴船神社神事
カテゴリー グループホーム三萩野, サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ, 小規模多機能ホーム 三萩野 | 11月4日
11月3日文化の日の午後、例年のように貴船神社の神事が厳かにとり行われました。 年長者の里小倉まで神主さんも足をのばしてこられ、 笛の音色であたり一面神聖な空気に包まれました。
かぼちゃプリン
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野, 三萩野デイ | 11月3日
10月31日、ハロウィンにちなみパレス三萩野では おやつにカボチャプリンを御提供させて頂きました。 カボチャ特有の濃厚な甘みをご堪能いただけましたでしょうか?? 奥に映っている腕は施設で勤務する事務員の腕です。 職員も少 […]
採用活動はこれからが正念場! 先日、福祉系の学校訪問を再開しました。 筑豊、北九州、福岡市内 行く先々で、秋の深まりを感じます。 今週は、説明会に1名、一次選考に1名 そして、最終選考に2名の皆さんがチャレンジしてくれま […]
満開のコスモス畑へ
カテゴリー 特別養護老人ホーム 三萩野 | 10月31日
10月21日 小雨が降る中、入居者様9名で遠賀川のコスモスを鑑賞しに行きました。 少し、肌寒かったですが、満開のコスモスが、河川敷一面に咲き誇る様子に、 入居者様は綺麗だねと言われ、楽しまれておられました。 昨年この場所 […]
ハロウィンコンサートby修多羅小学校合唱部の皆さま
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 10月31日
10月31日、若松区の修多羅小学校合唱部の皆様が 「ハロウィンコンサート」としてパレス三萩野にきていただきました!! NHKの合唱コンクール福岡大会で銅賞、九州合唱コンクール福岡大会で金賞、 RKB合唱コンクール九州ブロ […]
貴船小学校から
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 10月28日
10月28日、雨の中近隣の貴船小学校4年生の皆様が 「高齢者の方々と交流しよう!!」とのことで施設に来園されました。 「ふるさと」や「もみじ」などの唱歌を歌われたり (ご入居者の皆様も口ずさまれていました♪) ご利用者の […]