3月7日 出前講座ということで、高生中学校で高齢者疑似体験や車椅子体験をしてもらいました! 出席した生徒全員が高齢者疑似体験セットを装着。歩いたり、マットに座り立ち上がったり、リアルな体験をしてもらいました。 高齢者疑似 […]
クッキー作り
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, パレス三萩野 | 3月8日
3月7日、料理好きの皆さんにお集まりいただき、 クッキー作りをしました!! 袋に入れた生地と砂糖にマーガリンを入れて・・・。 麺棒で平らに伸ばし・・・。 様々な形のクッキーの型で型抜きを楽しんで・・・。 最後は厨房のオー […]
大蔵園デイでは、今日から三日に分けて、八幡西区の白木谷梅林にお出かけしています。 しらきたにばいりん と読みます。ご存知ですか? 最近インターネットで広まっている梅の名所で、個人で管理されているそうです(^^) 入場無料 […]
パレス三萩野の雛祭り
カテゴリー サービス付き高齢者向け住宅パレス三萩野, 三萩野デイ | 3月7日
3月3日、パレス三萩野では桃の節句行事を行いました。 節句料理に舌鼓。 メニューは散らし寿司やふぐ刺しなど。 観光地にあるような顔出しの […]
本日 2017年春 新卒採用活動スタート!
カテゴリー 採用チーム | 3月1日
リクナビLIVEに参加中! 本日より、 新卒採用がスタート。 年長者の里もヤフオクドームの合同企業説明会に参加しています! 本日、17時まで141ブースでお待ちしてます。 パルロもお手伝いしてくれています(^^)
先週、インターンシップを開催し、福祉業界に興味をお持ちの学生さんをお迎えしました。インターンシップは2日間。現場の雰囲気がわかるので、学生さんにはおすすめですよ(^^) 次のインターンシップは夏を予定しています。
今日は、雪のちらつく寒い日でしたが、いのちのたび博物館へ行ってきました。 冬の特別展は「大正・昭和の暮らしと風景」というタイトルで、版画や着物を中心に昔を懐かしむ展示物でした。北九州市から65歳以上の方に配布される「年長 […]
足立山麓へ梅を探しに
カテゴリー パレス三萩野 | 2月24日
2月22日、寒空の中ではありましたが、 ちょうど梅が見ごろを迎えていましたので、 足立山山麓の平和公園までお出かけしました。 皆様、防寒対策バッチリで見事に咲き誇る梅をご覧になり 「梅が咲くともうすぐ春がやってくるのを感 […]
北九州市「お試し居住」
カテゴリー 広報秘書室 | 2月23日
北九州市が、地方創生の重点施策とする活動的なシニア世代(アクティブ・シニア)の移住・定住受け入れに向け、夫妻1組を含む首都圏の9人による「お試し居住」をスタートさせました。その中から、3名様と市の担当の職員さんが、北九州 […]
ベビー鯛焼きと北九州マラソン2016
カテゴリー グループホーム大蔵, パレス八幡 | 2月22日
パレス八幡 食堂に ベビー鯛焼きの実演販売が初登場! さくら屋さん というお店の方がお越しになって、かわいいかわいい桜色のベビー鯛焼きを実演販売してくださいました(^^) なかなかお買い物に出かける少ないご入居者様にとっ […]