お待たせしている プラネタリウム併設の小倉白銀(西館) おかげさまで本日落成式を迎えます。 お祝いの電報も 次々に… 皆さま ありがとうございますm(__)m
本日 小倉白銀(西館)落成式☆
カテゴリー 広報秘書室 | 2月18日
年長者の里では、よく勉強会が開かれています。 今日は、済生会八幡総合病院の皮膚・排泄ケア認定看護師の先生を 講師にお迎えして「褥瘡の予防と治療」の勉強 […]
チョコレートフォンデユの日☆
カテゴリー パレス八幡 | 2月16日
2月14日はバレンタインDAY☆ というわけで、 […]
沼中学校へ介護の出前授業
カテゴリー 広報秘書室 | 2月6日
北九州市は、高齢者の増加や介護分野の人材不足を懸念して、人材育成事業として中学、高校生等に対して「介護の出前授業」を行っています。今回は、年長者の里と誠光園さんと共同で小倉南区の沼中学校へ出向き、介護職の「仕事の内容」や […]
ボランティア感謝の集い
カテゴリー 広報秘書室 | 2月6日
2月4日 八幡ロイヤルホテルにて 第20回ボランティア感謝の集いを開催しました。 年長者の里は年間延べ3500名の ボランティアの皆さまに支えられています。当日は、ボランティアの皆さま317名とご来賓の皆さま18名にご出 […]
ボランティア感謝の集い まもなくスタート!
カテゴリー 広報秘書室 | 2月4日
年長者の里を ボランティアとして 支えてくださる皆様をお招きして毎年開催している ボランティア感謝の集い。 今年も、ご来賓の皆様含めて350名様をお迎えします。 準備も、まもなく始まります。
芳賀理事長が 小倉の八坂神社節分祭にて 「豆撒きの福役」のご指名を受け、 節分行事にご奉仕させていただきました! 八坂神社は 再来年平成29年に創建400年を迎える JR西小倉駅の近くにある神社です。 […]
平成27年 大豆まき大会!
カテゴリー 正寿園デイケア | 2月3日
今年の鬼もやる気満々でスタンバイ中です! 正寿園恒例の 大豆まき大会 はじまりはじまり~! と言いながら、まいているのは、豆ではなくて職員手作りの紙ボール。 &nb […]
正寿園の今日のおやつは 鬼さんプリンです☆ 去年までは、節分のおやつは和菓子を用意していました。 ミキサー食の方も、同じように楽しめるように ムース状のお菓子にしてみよう という発案で 今年は鬼さんを模した いちごプリン […]
北九州市健康づくり活動表彰
カテゴリー 広報秘書室 | 1月29日
北九州市の健康づくり活動表彰 企業部門 優秀賞に年長者の里が選ばれました!