令和2年も手芸に取り組んでいます。 1月は印籠にチャレンジ!
印籠づくりにチャレンジ!
カテゴリー 山王デイ | 1月16日
八幡東警察署より小野院長へ感謝状
カテゴリー たつのおとしごクリニック, 広報秘書室 | 1月15日
八幡東警察署の望月署長より、感謝状をいただきました。 感謝状をいただいたのは、たつのおとしごクリニックの小野院長。検察医として八幡警察署の要請に応えてきたことに対する感謝状です。 […]
今年の初詣は、「一ノ宮神社」へお参りしました。 お参りの後は、おみくじを引かれたり、焚火にあたられたり。 今年も皆様が健康に過ごされる一年でありますように。
穴生デイサービスでは、絵手紙教室を新しくスタートしました。 初回の題材は「ゆず」 まずは、初級編として色付けからはじめました。 季節を感じれる作品ができあがりました!
1/4(土) 新年あけましておめでとうございます 元号が令和に変わってはじめてのお正月です。 八幡デイサービスセンターは元旦も元気に営業中! 1/1から1/4の午後からは近くの豊山八幡神社、 荒生田神社に初詣に行きました […]
あけましておめでとうございます。
カテゴリー 広報秘書室 | 1月1日
新年あけましておめでとうございます。 今年は年長者の里にとって 大切なアニバーサリーイヤー。 創立70周年を迎える年です。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年最後の締めくくり。 恒例行事THEもちつきの日! 年々、おもちが食べれない方が増えたため 今年が最後の「もちつき」となりました。 施設長も最後なので張り切ってつきました。 西峰園の美人職員も張り切ってついてもらいまし […]
感謝☆八幡デイ ブログ更新100回!
カテゴリー 八幡デイ | 12月27日
12/27(金) 今年も残り5日! 八幡デイサービスは365日休まず営業! いつも私たちの活動写真をご覧いただきありがとうございます。 ブログ更新も今回で100回を迎えました。 これからも、元気いっぱいのご利用者様と職員 […]
毎日実施しているリハビリ体操です。 午前と午後にそれぞれ実施しています。 身体を動かすだけでなく、 頭の体操も取り入れてやっています。 頭の先から足の先まで、 今日もしっかり動かしますよ(^^)/