山王地区 夏まつり

カテゴリー 山王デイ | 8月26日

山王地区の納涼祭を開催しました。 綿あめや懐かしい駄菓子、 射的や輪投げ、カラオケ大会で とても盛り上がりました。  

ゆめ未来ワークへ

カテゴリー 採用チーム | 8月23日

北九州市主催の「ゆめみらいワーク」へ今年も参加。 未来がいっぱいの小学生、中学生、高校生に 福祉の職場を体験してもらいました(^^)/ スタッフ得意のバルーンアートも 大好評でした!

アロハアイナの皆さま

カテゴリー 八幡デイ | 8月22日

  アロハアイナが楽しいフラダンスをご披露くださいました。 フラは歌詞を手話で表現しているので、 耳が不自由な方でも音楽をイメージしやすく、 皆さん手拍子も忘れて美しい踊りに吸い込まれていました。 中には、踊り […]

演芸友の会

カテゴリー 八幡デイ | 8月20日

8/20(火) 演芸友の会  今月もお越し頂きました『演芸友の会』様 毎回色々な衣装で私たちを楽しませてくださいます。 また、演舞披露後は、観客席でご利用者との交流が盛んです。 一緒に写真撮影を行ってくださるなど、 劇場 […]

遊び塾アイク様

カテゴリー 八幡デイ | 8月17日

遊び塾 アイク様(相川様) 2ヶ月に1回、定期的にご訪問くださる相川様。 今年でなんと9年のお付き合い。 皆で楽しい時間を過ごせるようにと、 手作りの楽器等をご持参くださいます。 ハーモニカ演奏はお手の物で、3本同時に演 […]

8月の手芸はマグネット金魚を作りました。 金魚の色付けに細かい作業が続きます。 可愛い金魚が出来上がりました。 磁石なので冷蔵庫に貼ってくれるかな。  

  本日午後からの授業は、 福岡県の名所・史跡ランキングで上位にランクインすることの多い、 門司港レトロ地区(三井倶楽部等)や柳川水郷について学びました。 寺子屋は、ボランティアも含めて月に3回行っています。 […]

  8/13と8/14の2日間、 八幡デイサービスでは夏まつりをおこないました♪ ヨーヨー釣り、 シュートゲーム、 輪投げで夏を満喫。 最後は炭坑節を踊って締めました(^^)/

エントランスのお花

カテゴリー パレス八幡 | 8月13日

エントランスのお花が変わりました! 定期的に木町の山本生花店の方にお願いして 生けていただいています。 たくさんのコンクールで賞をとられてきた フラワーアーティスト山本省吾さんの世界を パレス八幡でお楽しみください(^^ […]

小倉東館1Fにて、納涼舞踊がありました。 踊っていただいたのは、 長年日舞をされている小多機の職員。 皆さん、音楽にのせて楽しく鑑賞されていました。    

« 戻る他のキーワードで検索 »

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.