年長者の里Blog

八幡東区の吉川工業株式会社より
フレッシュな新入社員の皆さま15名がお越しくださいました。

毎年の新入社員研修の一環として
西峰園で清掃やご入居者様と体操したり
一日お手伝いしていただいています。

吉川工業の新入社員工業は26日まで続くそうです。
緊張の毎日だと思いますが、
実り多い日々を過ごされますように。

4月19日の午後、貴船市民センターにて集まって練習されている
「貴船オカリナ同好会」の皆様による演奏会を開催させて頂きました。
オカリナの音色で奏でられる名曲の数々。
皆様におなじみの「炭坑節」や「いい湯だな」などの盛り上がる曲も♪
大盛り上がりの1時間、ボランティアの皆様ありがとうございました☆
また是非お越しくださいね。

健康体操教室

4月20日

4月18日、パレス三萩野ではサービス付き高齢者向け住宅の方を対象に
作業療法士の藤井先生をお招きして「健康体操教室」を開講いたしました。
サービス付きにお住まいの方々の健康をお手伝いしたい気持ちではじめた
今年度の新たな取り組みのひとつです。
体操の中では、藤井先生による大きな声での元気いっぱいの講義に
参加された方々も一生懸命手足や口を動かして頑張っていらっしゃいました。
来月は5月23日です。お楽しみに☆

年明けに開講した介護職員初任者研修
今日、修了式を迎え
新たに6名に資格者証が授与されました。

自分の仕事をしながら、
週に1回のペースで開催されてきた
ゆっくりコースの研修でした。

次の初任者研修は6月20日スタート予定です!
就職、身内の介護、ビジネスに生かしたい…
受講の動機は人それぞれですが、
興味のある方は、ぜひお問い合わせお待ちしています。

五月人形

4月18日

4月18日、パレス三萩野では五月人形を飾り付けしました。
勇壮な鎧兜にご利用者の皆様も感嘆の声を上げられていました。
実はこの五月人形、ある職員より施設へ寄贈していただいたもの。
本当にありがとうございます。
尚、五月人形は子供の日までは飾っておりますので、
お越しの際は是非ご覧ください。

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.