年長者の里Blog

4月3日
年長者の里 新入社員7人が仲間入りしました!
約1ヶ月の研修をへて、現場へ配属となります。
どうぞよろしくお願いします。

3月30日、パレス三萩野では「音羽連」の方々をお招きし
三味線コンサートを開催させて頂きました。
洋楽器もいいですが、和楽器独特の音色もまたいいものですね♪
長唄や昭和の名曲の数々を披露していただきました。

また是非お越しくださいね☆

3月29日の午後、デイサービスのフロアで開かれた年長者の里小倉西館の2周年記念式典では、
記念公演として若松区の「修多羅小学校」の合唱部の皆様による合唱の披露がありました。
「花は咲く」や「ふるさと」など含む多くの名曲を歌う小学生のパフォーマンスに
涙を浮かべて感動される方も多く、大変感動的な2周年のお祝いとなりました。
ご利用者の方より祝辞を頂く一幕や、
施設長の小澤や法人顧問の西田より
2周年を迎えられたことへのご利用者の皆様への御礼を述べさせて頂く場面も。
これからも年長者の里小倉西館は、皆様に生きがいを持って楽しく安心して過ごしていただけるよう
一歩ずつですが歩を進めていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します

3月29日、パレス三萩野では開設2周年をお祝いして様々な催し物を行いました。
厨房からは、「二周年記念祝い膳」として
桜の胡麻豆腐
筍とアスパラの天ぷら
菜の花の辛子酢味噌かけ
刺身四種
中華風茶碗蒸し
あずき飯
季節のデザート
でお祝いに彩りを添えさせていただきました。
二周年を迎えることが出来たのも、皆様方のおかげと厚く御礼申し上げます。
今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。
パレス三萩野 管理栄養士より

3月29日は年長者の里 小倉西館の2周年記念イベント当日。
1年間の集大成です!!
2周年記念を彩る飾りつけも盛りだくさん!!
お近くにお越しの際は是非ご覧ください。

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.