年長者の里Blog

月に一度の”リスクマネジメント部会”の紹介です。
年長者の里の各施設には、リスクマネジャーという担当があって
施設内での事故を予防するための会議に参加しています。
この日も、二十数名が出席。

資料と付箋 全体のようす

 

 

 

 

 

 

この日は、通常の内容の他に、「DIG訓練」というのが行われていました。
DIGは英語で「掘る」という意味ですよね?
よく聞いてみると、施設の周りの地域について事前にしっかり勉強して掘り下げることで、万が一の災害時の対応に役立てようというものでした。
こうして介護の現場以外にも、ご利用者の皆さまの安全を守る準備をしています(^^)

地図 DIG訓練

福くぐり

2月1日

今年も、大蔵園デイサービスセンターに縁起のいい”福くぐり”が登場しています(^^)

大蔵デイふたり 福つながり

 

ブログ用の写真に協力してくださったご利用者様。”福つながり”ということで、お名前に”福”のつくご利用者様にお声掛けしました。お名前だけじゃなくて、笑顔も福々しくて癒されました(^^)

 

 

 

八幡デイアップ

こちらは、今年デビューの八幡デイサービスセンターの福くぐり。同じ福でも、表情が違って、福もいろいろ。幸せもいろいろ…ということでしょうか(^^)

栄養士部会

1月29日

こんにゃく チェック ふたり ふたり2 金子さん 金子さん2 全体2 全体3 大蔵園の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日開かれた栄養士部会におじゃましてきました。
年長者の里のたくさんの施設に勤務する管理栄養士、栄養士の代表が定期的に集まって、情報交換や勉強会を開催しています。
この日は、高齢者福祉事業協会から通達のあった、「木製」調理器具の使用について確認。
家庭では、木べらや木の落としフタなどを利用しますが、衛生面から、できるだけ木製品を使わないようにしています。代替品のない「すりこぎ」以外は、使わないということが再確認されていました。

他には、新規取引先の製品についての意見交換。各施設の使用状況や保管状況などを確かめながら、よりよいものを求めて、ベテランから若手まで自由に話ができる雰囲気でした。

目下の課題は、厨房スタッフの確保。
新しい施設のオープンが続き、スタッフの確保は大きな課題です。
調理員さん募集しています(^^)

グループホーム八幡・介護職員(30代)

勤続 6年6月

砂山さん 全体

 

 

 

 

 

飲食業、運送業、製造業と、全国各地で他の職種を経験してきた彼。なかでも、ファミリーレストランでは、沖縄初出店店舗のスタッフに選ばれ、沖縄へ。大忙しの毎日で、沖縄ライフを満喫する余裕がなかったのは残念そうでした。
介護の世界へは、職業訓練校で6ヶ月間かけて、資格を取得し、実際の現場で職業訓練を積んだことがきっかけ。今では、グループホームのスタッフとして以外にも、リスクマネージャーという担当を持ち、法人内で意見交換などをする年長者の里の全体会議のメンバーでもあります。
「法人の規模が大きく、法人内の多施設と情報を共有して生かせるのがありがたい」と語っていました。
※写真はリスクマネジメント部会 のときのものです

学生時代は、サッカーではフォワード、野球ではライトを守る、スポーツマンでした。
今は時々ジョギングを楽しんでいます。目的はダイエット^^; 体脂肪率マイナス10%が目標です(^^)

 

IMG_4927 IMG_4929 IMG_4930 IMG_4931

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、デンタルサポート(株)から歯科衛生士の先生をお迎えして開催しました!
次回は3月8日「みんなで介護予防」と題して、自宅でもできる簡単な体操なども紹介する予定です。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしています。

Corylight (c) 2014 年長者の里 All Right Reserved.