先日のお誕生月ドライブでバラ園へ。 大好評だったので、今日も若松グリーンパークへ 天候にも恵まれ、最高のバラ日和。 カンガルーさんにも挨拶してきました(^^)
誕生日のドライブはバラ園が大人気
カテゴリー 穴生デイ | 11月6日
朝夕が寒く、そろそろストーブが恋しくなってきましたが、 日中は爽やかな風が心地良い季節。 八幡デイでは、午後から芋掘りをおこないました。 ビックリするような巨大な芋に大喜び! 早く食べたい!! しかし、掘りおこして2週間 […]
福音ハーモニカクラブ「こだま」様
カテゴリー 八幡デイ | 11月3日
本日のボランティアは、 福音ハーモニカクラブの『こだま様』です。 総勢12名。 先週末の音響セッティングから当日の音合わせまで、 普段私たちが見ることのできない 舞台裏も覗かせて頂きました。 懐かしの唄が盛 […]
~貴船神社秋季大祭~ 厳しかった暑さも過ぎ去り紅葉の時期となりました。 三萩野地区では毎年この時期、 貴船神社の秋季大祭で子供お神輿と太鼓が回ってこられます。 これから寒さを向かえるなか、 風邪などが流行らないように 入 […]
ランチ前の脳トレーニング
カテゴリー 八幡デイ | 11月3日
八幡デイでは、日課として 昼食前に脳トレーニングを行っています。 今日は、間違い探し。 間違ってもいいんです。 答えが解らなくてもいいんです。 『考える事』『問題を解こうとする事』が一番大切! 八幡デイで […]
午後から生け花を行いました。 生け花の経験者も、そうでない方も、 お花を前にすると思わず笑顔がこぼれます。 たくさんのお花が、フロアを賑やかにしてくれます。 八幡デイでは、隔週で生け花を行っています。 &n […]
月に一度のおたより
カテゴリー グループホーム大蔵 | 10月31日
グループホーム大蔵から ご利用者のご家族へ月に一度のおたより 1ヶ月間、どのように過ごされたかを 写真を添えてお届けしています。 例えば9月。 敬老の日に、お気に入りの着物をお召しになって 祝賀ムードを盛り上げてくださっ […]
午後のレクリエーションは『みっちーの唄クラブ』 月2回ご来園くださり、 唱歌を皆さんと一緒に歌います。 歌詞カードを見ながら懐かしの唄を口ずさむ楽しい時間です。 八幡デイでは、いつまでも健康で過ごして頂けるよう、 楽しみ […]
明冬(Minto)のオカリナ演奏♪
カテゴリー 山王デイ | 10月30日
オカリナの音色は好きですか? オカリナの生演奏を聴いたことはありますか? 今日は明冬(Minto)さんがご来館。 オカリナの演奏&コーラスのグループです。 ご利用者はオカリナの音色に合わせて 懐かしい歌を口ずさんでいまい […]
遠賀川の河川敷へコスモスドライブへ 去年は台風の影響で途中から中止となりましたが、 今年はしっかりとコスモスを満喫することができました。 風も心地よく、季節の移り変わりを感じられたひとときでした。 &nbs […]