山王地区(グループホーム&デイサービス)で 合同の避難訓練を行いました。 今回は、八幡東区老人クラブ連合会女性部の方も 4名参加してくださいました。
山王地区合同避難訓練
カテゴリー 山王デイ | 11月26日
バルーンアートでオウムに挑戦
カテゴリー 大蔵園デイ | 11月26日
久しぶりのバルーンアート教室。 今回はオウムに挑戦しました。 出来上がった作品の愛らしさに、 皆さん「作りたい!」と挑戦されていて とっても人気でした。 風船が割れないかワクワクドキドキしましたが、 今回は誰一人割れるこ […]
折り紙でクリスマスツリー
カテゴリー 大蔵園デイ | 11月25日
11月の折紙教室 11月はクリスマスツリーを作りました。 サンタクロースとトナカイを添えて、 とっても素敵なクリスマスツリーができました! 次回の折紙教室は1月の予定です。
紅葉の穴場スポットin北九州
カテゴリー 大蔵園デイ | 11月25日
河内で紅葉の穴場スポット発見! ゆっくりと景色を楽しむことができました。 日本の四季は本当に素晴らしいですね(^^♪
九州栄養福祉大学1年生
カテゴリー 採用チーム | 11月25日
九州栄養福祉大学の1年生が年長者の里へ 100名の1年生を3回に分けてお迎えしています。 高齢者施設の現役管理栄養士から 日々の業務のお話をしました しっかりメモをとりながら 聞いてくださってありがとうございます! &n […]
コグニバイクを導入しました。 ゲーム感覚で楽しみながら、 認知トレーニングができます。 脳の働きを活性化させるだけでなく、 筋力や機能の維持向上も同時に行えるので心身両面での向上につながります。 機器は新しくても職員がア […]
機能訓練指導員の体操
カテゴリー 八幡デイ | 11月22日
午後からは、お待ちかねの機能訓練指導員による体操です。 理学療法士 […]
干し柿づくり
カテゴリー 小規模多機能ホーム 三萩野 | 11月22日
この時期の風物詩「干し柿づくり」にチャレンジ☆ 様々な作り方があるようですが、 ①渋柿の皮をむく ②紐に吊るす ③焼酎を吹きかける このやり方でトライ! 使った焼酎は、米焼酎「白銀」!! 寒空のもと […]
貴船小学校のみなさんと
カテゴリー 小倉三萩野 | 11月21日
貴船小学校4年生のみなさんが 職場学習の一環で年長者の里 小倉三萩野へ 皆さん、メモを取りながら熱心に話を聞いてくれました。 交流の場面では、歌と楽器の披露、折り紙のプレゼントがあり、 ご利用者の皆様もとて […]